1: ガーディス ★  2020/06/08(月) 22:24:26.62 ID:zHftDHoX9
   料理検索サイトの大手「クックパッド」が今、苦境に立たされている。ユーザー数の多いサービスという印象が強いクックパッドだが、今年の2月7日に発表した2019年12月期の連結決算では、なんと9億6800万円の最終赤字を計上している。最終利益4億700万円という前年の黒字決算から、上場以来初の赤字決算となってしまった。 
  また、月間の利用者数平均も、2016年に比べると約1000万人近く減少してしまっているようだ。 
 全文 
 https://biz-journal.jp/2020/06/post_161220.html 
 
4: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:26:17.93 ID:M3d3AUVo0
  >>1 
 コロナは追い風じゃないんか  
8: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:27:16.81 ID:/3DHKDCG0
  >>4 
 2019年の決算結果だからコロナまったく関係なし  
292: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 23:26:44.17 ID:znvK7Rkl0
  >>1 
 クックパッドの妙に差別化に腐心したものより 
 キッコーマンとかのメーカーが掲示している簡単レシピが役に立つからな  
362: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 23:45:02.04 ID:gsufWg+70
  >>1 
 数年前までは常用してた 
 今はクラシルやDELISH KITCHENなどのショート動画レシピがメインかな 
 根本的にはクックパッド好きだから負けずに頑張ってほしい  
411: 不要不急の名無しさん  2020/06/09(火) 00:01:13.03 ID:AxFzarA+0
  >>1  有料なのがダメだろうなぁ 
 広告で稼ぐなり方法なかったのかよ 
 ほとんどの情報が無料で手に入るネットの世界で、プロの料理人でもない素人の考えたレシピに金をだす利用者が少ないことくらいわかるだろうに  
 
3: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:25:55.51 ID:NkQycYsi0
  ニーズがなくなった  
160: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:57:27.76 ID:4QOQ4ccU0
  >>3 
 つか動画系のレシピサイトが台頭して食われた  
12: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:28:54.24 ID:8WObOPcU0
  何でだろうね 
 独占だと思ってたが 
 コロナも追い風に感じるし 
 謎すぎる  
37: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:33:44.90 ID:+Wp2ytY20
  >>12 
 有料会員にならないと検索も出来ないし、 
 結局は素人レシピだし。 
 YouTubeとか動画見ながら作る方が楽だし。  
102: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:46:14.59 ID:ZZGSGxTb0
  >>37 
 レシピ検索したら勝手に上位に出まくって 
 使ってみると会員じゃなきゃ見せませんって 
 イライラするんだよな 
 潰れろって思うわ  
439: 不要不急の名無しさん  2020/06/09(火) 00:09:57.12 ID:yN1agNNt0
  >>102 
 ほんこれマジでクックパッド邪魔  
100: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:45:31.19 ID:4FJP4jcV0
  >>12   調味料サイトとかが普通に無料で、料理の専門家のレシピを載せたりしてるし 
 素人レシピがデタラメに並んでるサイトじゃ誰もアクセスしないのでは? 
 自分は、チャーシューのレシピ、その通りに作ったら、しょっぱくて食えないレシピだったのでそれから 
 クックパッド使わなくなった  
 
16: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:30:04.08 ID:T+tBGVaT0
  クックパッドより、キッコーマンとか味の素とかのメーカーのサイトの方が安心だろ。あほか。  
150: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:55:41.56 ID:bPtd8ufj0
  >>16 
 まともなものを食いたいから、そこになるわ。 
 ベーシックなものを、まっとうに作れるのが一番いい。  
19: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:30:58.76 ID:iH5a3mJz0
  やっぱり料理家とかのレシピの方が味に信頼がもてるし数がないから検索も楽 
 クックパッドは逆レシピが増えすぎて検索が面倒になって、おいしいレシピを検索するのは有料ですと言われても所詮素人レシピだしと思ってしまう  
26: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:31:34.40 ID:aC5s1iMd0
  レシピ探すとき一番最初に除外するサイト。  
27: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:31:43.75 ID:WIMOKjUK0
  コロナ関係なし 
 支援必要なし  
46: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:35:09.47 ID:MveUDN+j0
  ってか経営陣がアホなんだろ 
 根本的なサービスが昔と大して変わらんのに人を雇いすぎたんじゃね?? 
 ってかこういう会社って労務費以外にマイナス要因ってあるの???  
47: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:35:09.95 ID:P9VbElBK0
  何に使ってんだろうな9億の赤字って結構なもんだろ 
 たいして内容変わらないよな  
48: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:35:10.32 ID:5yheuOC/0
  今は赤字とか関係無く株は上がるんだろ? 
 よかったじゃねえか  
64: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:38:23.04 ID:ndoEzPdP0
  動画で分かりやすいサイトもあるしなー  
72: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:40:08.14 ID:Zn7pmZQb0
  彼氏絶賛!とか絶対に作る気がしないし  
87: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:42:12.21 ID:nci4nHYw0
  たしかにどこにコストがか買ってるのか謎だな  
92: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:43:00.20 ID:mxZdLHD50
  乳児に蜂蜜とかヤバいレシピ満載だったからな 
 いっそ毒レシピバージョンやった方が売れんじゃね?  
136: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:53:11.64 ID:4wUwuorB0
  レシピ載せてた人が退会するとレシピも消えるのかな? 
 何度探しても見つからないのがある  
148: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:55:25.14 ID:vMdss29Y0
  これ作ってみようって思うレシピ全部有料なんだもん 
 YouTubeとクラシルで充分  
157: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:56:53.15 ID:VegpJ2Ce0
  クックパッドのレシピがゴミだらけ 
 見やすいライバルサイトの出現 
 もう出番ないだろ  
161: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 22:57:29.05 ID:BSmabomh0
  コラボ企画とか手を広げすぎだろ。このサイト見ると料理が嫌いになる  
179: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 23:00:08.47 ID:fA8lUvfj0
  有料会員が探したい安くて作りやすいレシピだけをまとめてるサイトがあるから。しかも動画付きで 
 何を探していいのか判断するのが難しい  
195: 不要不急の名無しさん  2020/06/08(月) 23:05:30.09 ID:iGBqdjYF0
  ただのレシピサイトだもの 
 似たようなとこがたくさん湧いてきたらきつくなってくる  
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591622666/
							 
						
free single personal ads
free datingwebsites