1: ベクトル空間 ★  2020/05/15(金) 11:44:08.79 ID:yLlT9biq9
  「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める  
 https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html  
 「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで  
 500万件を超えたとされて話題となったが、  
 実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が体の半分以上を占めていたことが分かった。  
 東大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)が、  
 8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件を分析したところ、  
 投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。  
 うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが、他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。  
 その投稿が全体の半分以上を占めており、一部の人が全体を押し上げている実態が浮かんだ。  
 一方、同じ内容を機械を使って何度も自動的に投稿する「ボット」と呼ばれる手法が広く使われた可能性は低いという。  
 鳥海准教授は「分析では少なくとも数十万人が直接、ハッシュタグを付けて投稿したとみられ、  
 抗議している人が少ないということではない」と指摘した。  
 2020/05/14(木) 20:32:19.55  
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589470866/  
34: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:51:52.89 ID:UfSZkTXY0
  >>1 
 知ってた(笑)  
193: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:26:56.29 ID:H0pTWdxV0
  >>1  その鳥海准教授は、 
 「拡散にかかわったアカウントが五十万超あり、ネットでの炎上などの案件として比較的多い。 
 今回の件を巡る『一括してばらまかれた投稿ばかりで、賛同者はごく一部』『数百万人が賛同した』という意見はいずれも事実誤認。 
 と言ってます。  
 
3: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:45:49.31 ID:HqmF6Cbp0
  ノイジーマイノリティ  
4: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:46:11.82 ID:SCF9vuB60
  「釣れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」  
10: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:48:05.70 ID:wPiIjU4w0
406: 不要不急の名無しさん  2020/05/16(土) 08:56:32.56 ID:vSvvCYq/0
  >>13 
 ランサーズ社そのものではないだろうけど類似業者は野党も利用してるし、以前に収支報告に名前の出てるところもあったはず。 
 形態は少しずつ変わっても政治なんてそんなのばかりでしょ。  
15: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:49:00.80 ID:CmrhDjrL0
  1.2万アカウントが400万ツイートくらいか 
 1アカウント400回くらいの繰り返し 
 これは酷いボットですね  
23: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:50:06.07 ID:+l0QzZLD0
  抗議してる人が多いというよりは 
 間違った認識の扇動的なツイートに乗っかってそれをそのまま拡散したという 
 かなり情けない現象だと思うけど  
27: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:50:44.21 ID:qOTZ22Cw0
  >>23 
 タグ使って内容に違和感ツイートしてるのも多かったしな  
39: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:52:44.70 ID:FTgwmhJT0
  きゃりーぱよぱよ 
  
  
52: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:54:01.42 ID:IJpS7PZS0
  芸能人まで使ってやったせいでここまで暴かれるとはな 
 もう何度も安倍辞めろトレンド載せてた時点で知ってる奴にはバレバレだったけどね  
69: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:56:32.86 ID:G8PBNl2v0
  知ってる  
70: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:56:46.31 ID:RcI355ur0
  半分が特定のアカウントだったとしてもまだ250万ものツイートがあるじゃないか  
72: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:56:52.23 ID:CsbGw+o80
  ツイート数なんて 
 何の意味もない事が証明されたな 
 新聞やテレビ、マスゴミが火を焚きつけても 
 本物の火事にはならんよ 
 日本国民をバカにするのも大概にしろ  
81: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 11:58:35.70 ID:8m8GmcBw0
  #福山に抗議します 
 は一位になってもマスゴミは総スルーだったもんね 
 SNSは世論であり民意なんじゃなかったのかよ  
92: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:02:27.58 ID:Ruo31ukB0
  バルス祭りみたいなもんか  
137: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:12:14.47 ID:xrz84mji0
  ステマに踊らされる層は欺されるな 
 毎回、アベのせいで貧しいのじゃなくて欺されやすいから・・・  
152: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:16:13.38 ID:cvzcpsGe0
  >>137 
 ステマって人も踊らされてるんやで  
142: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:13:37.40 ID:rrLwLUru0
  つーことは、案の定ねとらぼは捏造した記事を載せてたのか。  
145: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:14:37.04 ID:0MbJoexQ0
  工作や扇動が、当たり前に行われている事に対して、利用者が共通認識を持つことは良いこと。  
149: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:15:21.02 ID:WJQDrbuz0
  いつも通りで草 
 ぶっちゃけみんな知ってただろ  
151: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:15:31.18 ID:IZHyW6if0
  不急不要の改正、むしろ害悪の改正 
 今強行採決する必要は国民には全く必要ない 
 コロナを対策しない無能安倍政権  
157: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:18:06.80 ID:noIaqG0t0
  そんなもんでしょ 
 ユニークIDが2割以下が全体の8割荒らし占めるもはよくある  
159: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:18:44.34 ID:tSm4/7IP0
  芸能人がたくさん釣れたってこと?  
164: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:19:30.26 ID:rF83MQ4H0
  >>159 
 あっちは指令が降りてきたんだろ  
169: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:20:24.46 ID:xrz84mji0
  >>159 
 釣られたというより頼まれたらしいよ 
 きゃりーさんの言動から言って 
 ステマも頼まれたとかだったし、闇営業多すぎだろう  
216: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:33:04.59 ID:ubi1eUMS0
  法案がいいか悪いかが問題であって反対運動の是非は関係ない  
231: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:39:25.07 ID:4myAenj30
  食い積めた落ち目の芸能人がこういうステマの片棒担ぐのは憐れだ  
243: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:45:20.42 ID:VXAH/ZEh0
  ソースに具体性がなさ過ぎるどうやって判定したんだ  
249: 不要不急の名無しさん  2020/05/15(金) 12:47:55.32 ID:gsDbMHxq0
  こういうことするからデマだったで終わる 
 無能な敵は味方てこういうこと  
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589510648/
							 
						
sexy dating sites
free personal ads online