1: ばーど ★  2020/04/20(月) 01:17:52.59 ID:s2dqqxBk9
  東京都は19日、都内で新たに107人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで都内で感染が確認された人は3000人を超え、合わせて3082人となりました。 
 東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代の男女107人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 
 このうちおよそ62%にあたる67人は感染経路が分かっていないということです。 
 また、残る40人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者だということです。 
 このうち11人は、都が18日発表した都立墨東病院の関係者で、3人は、台東区の永寿総合病院の入院患者だということです。 
 これで都内で感染が確認された人は、3000人を超え、合わせて3082人となりました。 
 都によりますと、このうち297人がすでに退院したということです。 
 一方、都は新たに3人の感染者が死亡したことを明らかにしました。 
 都によりますと、このうち2人は70代と80代の女性で、もう1人は遺族の同意が得られず年代や性別を公表できないということです。 
 これで都内で死亡した感染者は合わせて71人となりました。 
 都は、引き続き、人と人との接触を減らすため、都民に対しては食料の買い出しなど生活に必要な場合を除いて原則として外出しないことや、事業者に対しては休業や営業時間の短縮を要請しています。 
 2020年4月19日 21時13分 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200419/k10012395751000.html 
 関連スレ 
 【速報】東京都で新たに107人コロナ感染 都内感染者は3000人を超える ★8 
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587295032/ 
48: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:31:38.87 ID:sS5RhNhT0
  >>1 言っておくけど、これから梅雨の豪雨や台風のための避難所でメガクラスターが発生するよ  
87: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:43:06.73 ID:zzd7zety0
  >>48 
 その季節の前にある程度まで抑えないとね。  
5: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:20:20.78 ID:54y+3kKw0
  報告  月  火  水  木  金  土  日 
 3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25 
 3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 
 3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 
 3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 
 3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 
 4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035 
 4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017 
 月曜4/13の雨が土日曜に効きましたね 
 ちなみに昨日土曜の雨が効くのは来週木曜です 
 >コロナの弱点は雨だよ 
 >俺が発見した法則だと東京が雨の5、6日後にはコロナ感染者数が減るんだよな 
 >つまり毎日雨が降る梅雨になると新規感染者は激減する  
190: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 02:09:58.41 ID:4Zi8gWOw0
  >>5 
 雨で不要不急で 
 外出するヤツが減るからかな  
220: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 02:16:19.44 ID:JhxKwedj0
  >>12 
 せっかく減ってるのに5月6日で自粛解除されたら、また感染爆発しそうやな(笑)  
23: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:24:47.45 ID:HOT+AcrF0
  横ばいだと横ばいの状態がず~~~と続くんだよなあ 
 で、退院する人は少ないからしだいに医療崩壊  
30: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:26:19.50 ID:ENKJ5cc60
  >>23 
 今日から退院者が増えたらしいぞ 
 一挙に340人  
43: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:29:43.24 ID:HOT+AcrF0
  >>30 
 おお 
 アビガンパワーか?  
49: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:32:11.45 ID:ENKJ5cc60
  >>43 
 違うよ 
 陰性にならないと退院出来ないが、検査が手一杯で陰性の結果が出せなかっただけらしい  
26: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:25:58.77 ID:z1X2elMn0
  全員感染して抗体作るしかねーべ 
 自粛なんてしてても良いことない 
 経済回せ  
29: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:26:05.09 ID:geSFmLqD0
  救急車がひっきりなしに走っとるな 
 土日関係なく  
31: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:26:20.04 ID:ZJfYI8Es0
  治らないわ簡単に感染するわじゃどうしようもない 
 キャリアと共存なんて無理だろ 
 どうすんのこれ  
35: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:27:57.78 ID:V4ywOupJ0
  >>31 
 正解はキャリアとの共存ではなく 
 ウイルスとの共存です!  
32: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:26:29.33 ID:dry5MdbU0
  絶対に電車とは仮定し調査しない  
42: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:29:17.98 ID:gAXpJqDb0
  >>32   どうせパチンコだよ 
 電車は禁煙だけど、パチンコはタバコでチャンコロナウイルスが蔓延してる  
 
69: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:37:12.88 ID:xXglnGZ10
  >>42 
 咳き込んでる奴なんて一人もいねーけどな  
36: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:27:58.84 ID:EfnvEZ/b0
  最終的には皆感染する 
 何時感染するかの問題  
37: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:28:08.56 ID:IbQA0vpO0
  中国と韓国が余裕で大丈夫でした。ハッピーハッピーってあれだけテレビで宣伝したら 
 こうなるって。  
38: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:28:25.80 ID:KCqrSnjw0
  クラスタが発見されるとバッと増えるな 
 まあ、検査体制がそうだからかもしれんが  
44: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:29:43.48 ID:yiTQURkd0
  GWで自粛終わり 
 あとはソーシャルディスタンスで対応  
57: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:33:48.92 ID:IbQA0vpO0
  >>45 
 フジテレビは全国各地の系列局からアナウンサーを大量に招集して 
 3密でお祭りしてたけどなあ。本当に危なかったらこんなことしないしな。  
46: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:30:33.69 ID:z1X2elMn0
  すでに病院自身がクラスタと聞いた 
 さもありなん  
47: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:31:25.98 ID:NM2ZrS4s0
  緊急事態も10日だし、そろそろ減ってくれんと困る  
50: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:32:22.10 ID:sfDpGSo00
  GWに動かなければ終息していくかもだが鎌倉江ノ島辺りを見るとどうせ公園や海岸浜辺は賑わうんだろうな。  
52: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:32:33.97 ID:oRPXd6Ox0
  ロックダウンしても、なかなか感染減らない欧米と比べて 
 緩めの自粛ですぐ結果出てしまう日本  
53: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:32:39.54 ID:uYg93EHD0
  不明とか言ってる奴 
 ホントは分かってるんだろ?  
54: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:32:50.45 ID:2HTl0fcm0
  30代でも茨城、川崎、埼玉の3人お亡くなりになっている 
 若いやつも気をつけてくれ  
58: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:33:53.10 ID:5idBSyoL0
  農耕接触ってなんかあれよね  
59: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:33:57.68 ID:1kNYtoXG0
  もう地域封鎖して行かないと終息は無理かな 
 我慢出来ない奴ら多すぎる  
60: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:33:58.17 ID:0XVuAzOr0
  データ隠しすぎなんだよ、 
 感染経路不明であっても電車利用者の割合や出社してる割合を出せ  
61: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:34:16.72 ID:S35l3d1n0
  去年煽り運転で捕まったおっちゃんのニュースなんかどうでもよかったな  
62: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:35:01.88 ID:z1X2elMn0
  減らないんじゃないかな 
 もう共存するしかない 
 当たりを引いたら死ぬ不運くじ 
 くじなんてめったに当らないのは周知の事実なんだから、必要以上に恐れて自粛するなんて馬鹿げてるよ  
65: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:36:07.05 ID:tKVtDznV0
  感染者1万に対して回復1000人。 
 他国と比較して少なくね?  
72: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:38:09.74 ID:3AC5COys0
  韓国と比較するバカって、あの国がレーダー照射でもウソ、慰安婦合意でもウソついてる事実を 
 どう考えてるんだろうな、正直、参考にする以上の価値はないだろW  
76: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:39:10.29 ID:VymkL4xF0
  そのうち外国人は何人なんだ  
78: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:39:18.52 ID:DlJR5Wee0
  明日も満員電車で会社行くの?  
88: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:43:26.64 ID:bYQYmEN50
  来週からは自粛本番の数字か 
 はよ収まってくんないと困る  
96: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:45:26.16 ID:GQahw3OI0
  >>88 
 多分減るのは数日だけや 
 検査体制拡充で順番待ちが一気に来る可能性が高い  
91: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:44:31.29 ID:K5Id0cqv0
  不明じゃなくて満員電車だろ 
 猿でもわかるわ  
95: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:45:24.96 ID:3EKhEHVS0
  もうギリギリとか言わんな  
132: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 01:55:04.41 ID:hiNYeuoE0
  欧米からの入国者を野放しにした結果だね 
 京産大だけでどれだけの人が感染したのだろうか  
159: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 02:02:45.73 ID:JKOPi7PY0
  退院者増えてきたのはいいことだ 
 軽症ホテルに移動すれば病院が楽になる 
 頑張れ東京  
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587313072/
							 
						
free adult dating sites
dating websites