1: 1号 ★  2020/04/20(月) 23:38:13.89 ID:PhCcbED/9
5: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:39:24.21 ID:zMn3XXy30
  >>1
は?
22: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:40:44.05 ID:zKR022zZ0
48: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:41:44.02 ID:kYGU4T7G0
  >>22
また麻生かwww
50: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:41:46.18 ID:ZeyqfYgj0
  >>22
うわぁ・・・・最悪
また利権かよ
麻生って本当にクソだな
 
66: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:07.82 ID:tlDmgvq90
  >>22
徹底的に追求してほしいわ
76: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:13.74 ID:TBnty+TK0
  >>22
これやばいな
野党が入ってるのも口止め料かな?
 
223: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:47:05.45 ID:LUYeYPTk0
  >>22
そりゃあ厚労省が絶対に委託先を言えないわけだ
グレーどころか真っ黒w
363: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:51:05.00 ID:aQMUUmlm0
  >>223
言えないって、興和もミャンマー協会もプレスリリース出してるのにバレないって考える方が頭おかしいだろ。余計印象悪くなるってのにどこまで知恵が回らんのか国民を馬鹿にしてんのかww
490: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:54:16.05 ID:AOxjBr4K0
  >>363
興和とミャンマー協会に怒鳴り込むのがアベ政権だよ。余計な事言うなって圧力かかるだろうねヘタすりゃ不可解な自殺者も出る
249: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:47:41.64 ID:zMn3XXy30
270: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:48:20.13 ID:ikwhZ2Rm0
  >>22
これマジ?w
野党の絶好のたたきネタじゃんか
309: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:49:25.84 ID:9V1XrqOK0
338: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:50:26.60 ID:ikwhZ2Rm0
  >>309
わらたw
民主党も関わってんのかよw
443: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:53:26.52 ID:IFENDFZ90
  >>22
政治家はこういう時まで金金金なんだな
こんな時くらい私利私欲捨てて本気でやれーや
3: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:39:19.06 ID:5c9F/wVy0
  金の流れを分かりにくくするためか
世襲議員は私腹を肥やすことしか考えてない
4: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:39:21.89 ID:AmIobi1P0
  ゴミ箱直行決定
17: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:40:13.83 ID:Q/jTo7DU0
  虫や髪の毛が入っているのなら、クリーンルームで作ってないから、ダメだよ
肌に直接触れるのに、衛生面でちゃんとしてないと、後でかぶれたり、湿疹ができた、とかになるかもよ。
製造物責任、所謂PL法で厚生省が責任追及されるよ。
さぁ!輸入元は?
462: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:53:44.14 ID:0JkX4nSk0
  >>17
それ以前に、エアシャワーもやってないだろ
食品工場だったら即取引停止&全商品撤去レベル
18: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:40:20.96 ID:Pxe/xe+g0
  400億あれば隔離施設幾つか作れたよな
ゴミ国内に増やしやがった
53: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:41:49.24 ID:P4hN+SjN0
  備蓄品かとおもった
59: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:01.32 ID:22FwaVv+0
  いつもの無能日本政府すぎて
全く驚きがないのがwwwwwwww
60: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:01.59 ID:G8me1z9B0
  逆に日本製だと思ってたバカいんの?w
61: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:04.04 ID:2WIz//pT0
  頑なに製造元を明かさないのは国際問題になるからか
62: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:05.57 ID:+Wc+4wMj0
  シャープが明日から毎日マスク販売し
パナも作ると言ってるのに
まーた無駄な金をつかってしまう安倍
63: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:06.13 ID:uz83jUuE0
  ミャンマーという書き込み多かったが
本当なのか
108: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:43:37.74 ID:c3wsCGvJ0
  >>63
複数メーカーなのは確かだけど公表されてないからなんとも言えない
64: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:07.63 ID:oCCYRT+S0
  本当無能総理だね
こんな時なんだから国内発注して国内経済回せよ頭悪い
67: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:06.19 ID:hROK3IIP0
  477億使ってゴミノマスクを輸入して配るとかありえないよね
69: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:10.35 ID:FAYNs13T0
  466億でごみ買ったのか
お役所らしいな
93: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:42:59.88 ID:75tMt5Up0
  1枚250円ぐらいだっけ?
そんな高いのに国産じゃないのは何故だ?
97: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:43:05.04 ID:0PClNO/w0
  カネの流れ調べて国民に公表すべき
海外製とか原価殆どかかってないだろ
98: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:43:10.62 ID:n4nYuvKc0
  上下切りっぱなしのマスクなんだろ?
これ給食マスク以下だろ
105: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:43:33.45 ID:o/k9waJ00
  まじで製造元くらい公開しろよ
どこで作ったかも得体の知れないもん送んな
106: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:43:35.29 ID:0LH9QdAo0
  2階の手土産?
ねぇ安倍ちゃん、国民で遊んでんの?
109: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:43:40.75 ID:E7nSqU4C0
  不良品はどんな商品にもあるものでは?
交換に応じないとか、不良品確認後の対応の悪さに対して叩くなら分かるが。
148: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:05.39 ID:0O5bfH3+0
  >>109
ゴムが切れてるとかならそれでいいけど衛生用品に虫入りとか普通全回収だよ
123: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:44:18.06 ID:3gEbJtIE0
  これじゃあ蓮舫さんも追及できないね
130: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:44:36.95 ID:QGu2dNTS0
  そもそも都内なのにまだ届きません
131: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:44:43.32 ID:IbtQqhYG0
  虫はまだしも、人間の髪の毛とかすげー無理
右翼ってすごいな
売国自民党が「人毛マスク付けろ」って言ったら喜んで付けるもんね
152: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:14.19 ID:WOX/Y6pS0
  これまでのアベノマスクの汚れ報告例
・虫
・髪の毛
・よくわからん茶色のシミ
きもーーーーーーーー🤮
157: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:21.13 ID:TV7oOV2O0
  もっと掘ると友に行きついたりして
161: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:27.10 ID:OmINJCLf0
  ミャンマーの町工場なんて
出来上がったマスクの上をゲジゲジみたいな虫が普通に歩いてる環境なんだろう
考えただけでおぞましい
266: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:48:08.91 ID:bRWN9TaI0
  >>161
卵産み付けられてて日本全国で大発生する可能性すらあるな
170: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:42.79 ID:yQG1iaja0
  アベノマスクから身を守る方法。
1、捨てる
以上。
193: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:46:22.14 ID:2Frhjvyg0
  >>170
> アベノマスクから身を守る方法。
> 1、捨てる
>
> 以上。
雑巾にもならんか
 
198: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:46:27.44 ID:WOX/Y6pS0
  >>170
投函されるのも嫌なんですが
171: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:42.67 ID:vxJCnF8G0
  日本企業のマスクを買って配ればいいのになぜ?
172: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:43.27 ID:lPBntSyk0
  だから二階が仕入れたんだろ
バレバレ
181: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:45:56.04 ID:orN9xZ870
  KOWAの企業名つけれない
粗悪品
で輸入業者不明
214: 名無しさん@1周年  2020/04/20(月) 23:46:52.60 ID:RSv6A9Za0
  海外製ってことにしたいんじゃないの
まさかこんな不潔なマスク日本で作ったんじゃないだろってさ
てか日本の失業者を救わなきゃいけない時に、何で日本の税金を海外の業者に回すわけ?
それが首相のやることかね
 
						
政治家はこうやって自分の懐に入りそうな場所に国の金使って仕事を無理やり作るのが自分の仕事だと思ってるからな
棺桶に片足突っ込んでるやつがそんなに蓄えてどうしようってんだか