1: ばーど ★  2020/07/04(土) 19:30:51.68 ID:Uu+JpVs09
47: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:35:35.17 ID:kP8qtybl0
  >>1  日本を破壊するための工作機関 
 それが電通の正体  
 
137: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:41:00.44 ID:bin8A3rh0
  >>1 
 スマホで見てて、ながーーーーーい文章の中に「アマビエ」ってないじゃんって思ったら 
 一番下の商標欄に小さく「アマビエ」ってあって吹いたw  
165: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:42:35.84 ID:DzWRI8Sq0
  >>1 
 どう考えても著作権フリー案件やろ  
223: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:46:42.07 ID:TdYktaLM0
  >>165 
 一番古くて江戸時代の瓦版に載ってたみたいだから 
 無理すぎだな  
256: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:48:27.87 ID:xMftPXk40
  >>1 
 20:00分にみんなで一斉に電通へ念を送りましょう~  
2: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:31:14.17 ID:Vor6Pk0M0
  個人が出さずにでん通だけが出したの? 
 それも変な話だなー  
3: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:31:19.96 ID:vt+T4cg40
  コロナで荒んだ日本人の心のささえになった 
 アマビエをよくも・・・ 
 恥を痴れクソ電通  
5: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:31:38.81 ID:2UoxGNrm0
  ゴミがうごめき出したぞ  
6: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:31:41.97 ID:K2w1AavC0
  電通に災いあれ!  
7: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:31:47.20 ID:kyqEACwx0
  支那朝鮮みたい  
152: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:41:39.99 ID:UWWjvaHB0
10: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:32:04.51 ID:rihs7teT0
58: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:36:08.99 ID:68s91vaH0
  >>10  電通からカツアゲされる 
 嫌なら裁判しろよ 
 司法は反日団体や資本家に傾くがな  
 
59: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:36:09.29 ID:t62RIqCt0
  >>10 
 商標権を持っている電通に利用料を払えば売ることが出来る 
 電通に利用料いくらですか?って聞いてみたら?  
112: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:39:19.98 ID:+8kbVTEi0
  >>10 
 電通がとってしまったら契約交わさずに売っちゃってバレる裁判で訴えられる  
11: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:32:04.91 ID:/pz80MZF0
  早く潰れろクソ電通  
12: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:32:16.54 ID:5nW5lTUv0
  電通お得意のコンテンツ殺し  
14: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:32:25.09 ID:iIi+Is7R0
  マジで何とかしないと日本は永遠に寄生されたままだぞ  
15: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:32:30.03 ID:3Nf61me+0
  コロナの真っ只中に便乗して何考えてんだ?  
23: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:33:47.67 ID:c4uLWh870
  そもそも、アマビエを商標登録していいのか  
31: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:34:36.57 ID:BFO29OwD0
  なんか下品な会社だな  
37: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:34:58.83 ID:GtTw6QnM0
  どうか電通にばちが当たりますように  
38: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:34:58.96 ID:Wp8P0lgh0
  今はねぇ 
 宇宙がとんでもないパラダイムシフトの期間なんだよねぇ 
 全てが崩壊して再構築される過程にあるんだよ 
 電通が無傷で2021年を迎えられるとは全然思ってなかったが、これはトドメになるかも知れんなぁ~ 
 ここ、日本だからね? 
 後悔しても遅いよ~?電通さん~  
43: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:35:15.20 ID:Kn/6+r+C0
  商標登録って簡単にできるの?  
70: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:37:04.15 ID:H1HCwnWg0
  >>43 
 比較的簡単 
 だから大分前から結構問題になってる  
51: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2   2020/07/04(土) 19:35:51.34 ID:56RwhFgB0
227: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:47:04.82 ID:Cf1NAVCR0
  >>51 
 もしかしてその怒りが雨に・・・まさかなあ  
249: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:48:00.32 ID:xIQ1brMx0
  >>227 
 洪水の後は疫病が流行る… 
 まさかなあ  
56: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:36:00.55 ID:NSLwXHfW0
  これ、登録されるとどうなるの? 
 教えて賢い人  
76: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:37:21.17 ID:Kn/6+r+C0
  商標登録って弁護士使って 
 相場は数万円かぁ 
 一般人は気軽にはなかなかできんな  
114: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:39:32.69 ID:H1HCwnWg0
  >>76 
 元弁護士が登録商標しまくってそれをメーカーが泣く泣く買い取るってニュースを昔見た  
81: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:37:40.29 ID:0y9V04gX0
  日本古来のアマビエを認めたらだめだろ 
 でも裏に手を回して商標登録を認めさせるのだろうか? 
 それよりも先に出願している奴はいないだろうか?  
85: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:37:52.19 ID:7MBvjEYR0
  こういうあからさまな窃盗みたいな申請は却下だけじゃダメだろ? 
 しんせいしゃを窃盗罪などで逮捕するべきだよ!  
94: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:38:19.02 ID:agifioSl0
  電通ってまじでなんの為にあるの?  
98: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:38:24.48 ID:W1NDpv320
  疫病ネタで儲けようとした電通には天罰だなw  
99: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:38:29.51 ID:x8spzsJf0
  とことんヘイトを集める方針か  
105: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:38:44.30 ID:Nc4fpQQU0
  随分と汚い商売だなw  
108: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:38:56.64 ID:srQY1C/40
  罰当たりが 
 知らないぞ  
111: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:39:09.99 ID:P41QS8gw0
  日本人の感覚としてこんな破廉恥なことをするのは中国しか見たことが無い  
116: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:39:38.21 ID:cAdd9m9u0
  4月の時点でアマビエのガチャガチャが出てたらしい  
123: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:40:08.95 ID:4D0zR0pF0
  商材とみなしていること自体が不快なんだよな 
 「世の中が病気で苦しんでチャンス!!」 
 って言ってるようなもんだから  
131: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:40:45.25 ID:hpwa5BcA0
  色んなアマビエが見られなくなるのか? 
 つまらん事するなあ  
133: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:40:48.33 ID:kj9VfD5F0
  昔からあったんだろ 
 これが通るなら天照とかアーサー王とかも商標いけるかな  
138: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:41:01.44 ID:sAMT9tB40
  浅ましいねぇ  
161: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:41:58.43 ID:BUfmcj8b0
  しかし、天照大神を商標登録しようってな話と同じだぞこれはマジで 
 疫病から人を守ってくれるなら、既に妖怪の類ではなく神格化の動きさえある 
 お前ら、電通が天照大神を独占的に商標登録しようとしたらどうする?  
184: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:43:46.45 ID:xIQ1brMx0
  >>161 
 日本人じゃない感覚だとできちゃうのかもね  
163: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:42:06.98 ID:lEPvUqKn0
  草 
 もう日本の神様全部、電通の物になりそうだな  
166: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:42:36.55 ID:0/eDfzBr0
  コロナまで金儲けに利用する見下げ果てたクソ企業だな電通  
167: 不要不急の名無しさん  2020/07/04(土) 19:42:38.00 ID:iLj+X3zX0
  え? 神様とか妖怪って 商標登録して商売するの? 
 電通って……  
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593858651/
							 
						
online loan
personal loan interest rates