1: ばーど ★  2020/03/25(水) 12:56:13.11 ID:GxIXpYUj9
3: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:56:39.61 ID:QaRCM/V10
  人工心肺ってつまり 
 もう自発呼吸はできない状態ってこと  
106: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:05.84 ID:kQrWcw2o0
  >>3 
 「人工心肺装置のある」病院に転院しただけで 
 人工呼吸器で治療してるんじゃないの?  
122: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:56.05 ID:QaRCM/V10
  >>106 
 >>78にあるけど 
 人工心肺装置をつけるためにわざわ転院してる  
8: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:57:27.54 ID:7UcmAllC0
  誰から感染したの? 
 感染ルート特定できるのか?  
11: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:57:41.98 ID:mT08rEga0
  年も年だし体弱いんだっけか  
83: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:02:46.84 ID:apZDwMI50
  >>11 
 長年の飲酒で肝臓が慢性的にヤラレてるから 
 結構厳しいと思う。  
14: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:57:59.46 ID:pmd97vT70
  陽性になった人で重症って、すぐ死ぬよな 
 前にそんな人いただろ…  
25: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:58:54.63 ID:N4Nwkf020
  >>14 
 志村は何度も死亡説を乗り越えてるから大丈夫  
19: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:58:34.04 ID:bxcvH7QZ0
  あれ?回復傾向じゃなかったの?  
21: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:58:36.97 ID:ojS3YdRl0
  マジに言うと  
 人口心肺装置で助かった人はいない  
 肺が白くなったら市を待つだけ  
  
 長くてあと2日だと思います  
  
 とても残念です  
41: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:00:24.09 ID:mT08rEga0
  >>21 
 逆だデマ流すな 
 ECMO使って亡くなった患者はまだいない 
 回復出来るかは別だが  
22: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:58:42.29 ID:mpmWUsDR0
  聖火ランナーだから国としても絶対に救命しないとあかんのだろ。 
 「あのコロナウイルスに打ち勝った志村けんさんが聖火いま受け取りました!」とやりたいはず。  
28: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:59:07.75 ID:fmCuzmi70
  数年前に肺炎 
 1ヶ月前に胃のポリープ除去 
 ヘビースモーカー 
 生還の可能性がは?  
109: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:09.59 ID:OuuVLvB20
  >>28 
 厳しい  
31: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:59:20.60 ID:s50iV/uD0
  繋いで、二週間ぐらい様子みると 
 治る人もいるという、最後の砦みたいなもんやぞこれ。  
32: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:59:30.55 ID:tLePNxGR0
  新宿のどこの病院かな?東京医大?  
47: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:00:34.68 ID:ckDVmdHK0
  >>32 
 慶応もあるよな  
57: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:01:18.23 ID:wVukg81O0
  >>32 
 おそらく女子医かなー 
  
 医療センターではなさそう  
63: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:01:35.56 ID:EL50qao30
  >>32 
 国際医療センターかね 
 あそこ感染症の大御所が2人くらいいるし  
66: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:01:54.52 ID:uTRNA2vj0
  >>32 
 戸山の国立国際医療。DPや都内の高齢既往有りの重症はそこに行くはず  
34: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:59:37.80 ID:QaRCM/V10
  70歳だし治ることはないよ 
 末期も末期、今は最期の延命段階  
35: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 12:59:43.32 ID:zTnL58LA0
  朝に回復傾向にあるとか書き込んでる奴がいたけど人工心肺装置って…  
50: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:00:39.79 ID:OmNTyryu0
  >>35 
 朝のニュースでは、一時重症だったけど今は回復傾向にあると言ってたんだよ 
 ありゃなんだったんだろうな  
80: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:02:33.96 ID:zTnL58LA0
  >>50 
 臨終手前で人工心肺装着すれば、一応は回復傾向といってもいいが… 
 ふつうは予断を許さない状況だよなあ…  
82: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:02:45.41 ID:v/YZJLir0
  >>50 
 隠ぺいは日本人の特徴でおまんがな  
98: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:03:37.01 ID:5yCwOiYO0
  >>50 
 一時は心肺停止だったけど、何とか心臓は動き出したとかかもね  
43: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:00:26.13 ID:uTRNA2vj0
  胃の手術明けで肝臓にも色々あって、肺炎の既往ありだと倍満状態だよな 
 国内での死亡者でも、これだけの既往持った人すら中々なあ  
117: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:35.01 ID:kRdJ4o2D0
  >>43 
 高齢者なんて持病や既往歴持ちばっかりだよ 
 ちょっと前まで元気にテレビに出てた志村が死ぬと世の高齢者は震え上がる  
51: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:00:40.01 ID:9va6f2zP0
  17日に発症してからの濃厚接触者は全部把握してるって 
 事務所からの文書にあったけど 
 それ以前に接触してるやつも大問題じゃないのか  
75: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:02:14.13 ID:1IBwhuB00
  20日に病気運ばれたのに5日間も隠蔽してるとか腐った国だなあ  
79: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:02:29.53 ID:EF8flzpb0
  濃厚接触者特定されたらしいね誰なんだろ  
90: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:03:14.50 ID:kPKkecKh0
  有名人で罹ったといえばサッカーの田島会長やけど 
 アノ人の場合は軽症なんで、すぐにコメント出してたもんな  
101: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:03:41.66 ID:XQlg+x3W0
  回復したとしても後遺症残るんじゃないの  
103: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:03:53.18 ID:9IArdf6E0
  肺が繊維化するから 
 重症化したらたとえ助かっても5年以内に死ぬ  
112: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:15.46 ID:cFyAIJcx0
  70でえくもか。 
 数日長らえるだけでまず助からんなこれ。  
115: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:25.30 ID:DZvql7jq0
  志村けんくらいの上級国民なら受けられる医療も違うだろ 
 もちろんこれまでの彼の努力の賜物だけどね  
119: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:48.67 ID:CPgYG1jA0
  やっぱり有名人には手厚い看護がつくんだな 
 俺なんか人工心肺どころか人工肛門も 
 付けて貰えないだろうに  
139: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:05:43.79 ID:wVukg81O0
  >>119 
 必要あればナマポでも人口肛門つける  
121: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:55.16 ID:AasbF+i40
  NHKの昼の『回復している』ニュース、とてもそうとは思えんのだが。  
140: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:05:53.92 ID:cFyAIJcx0
  >>121 
 状況を鑑みると、よくもってあと三日。 
 多分今日が山。  
127: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:04:57.78 ID:12RCkb8x0
  行政の動き見ても、役人共も志村がもうほぼ助からないって情報はキャッチしてそう 
  
 社会的影響力のある人間が死ぬって事で対処に動き出した感がある  
136: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:05:31.09 ID:hmnsF0Zc0
  人工心肺を使って肺を一時的に休止させると病状が劇的に改善される 
 頑張ってほしい  
143: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:06:11.56 ID:sARwpEwq0
  普通、東京の大きな病院ならどこでも 
 人工心肺なんてあるんじゃねーの? 
 東京医大でも女子医大でも国立国際でも  
155: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:06:42.68 ID:fuK2xAkD0
  >>143 
 コロナ患者は他にもいる  
195: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:08:13.45 ID:OuuVLvB20
  >>143 
 全部使用中なんだろ  
147: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:06:20.06 ID:z/+Pax+X0
  最高医療駆使したマックス治療受けてる有名人が死んだらやっぱコロナやべえ、って一気に緊迫感増すな  
174: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:07:15.68 ID:WN+m7MOw0
  >>147 
 しかもまだ医療崩壊してないのにだぜ 
 もう封鎖しないとまずい  
149: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:06:27.84 ID:W5hFMYp10
  検査シーヤ派と検査スンナ派  
170: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:07:08.97 ID:efvwKoGD0
  意識障害は?  
172: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:07:13.85 ID:RjHXs7Sr0
  助かりそうだったら公表せずに 
 峠を超した後に発表したと思う 
 今報道したってことは相当悪い  
178: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:07:35.93 ID:pySztt7B0
  人工心肺なんて手術の時くらいしか意味ないでしょ、肺が使い物にならないならもうむり  
183: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:07:43.47 ID:8H/i/1JJ0
  一般人放置してでも有名人は救うだろ。志村なんかは高齢者なら誰でも知ってるし亡くなったらインパクトが大きすぎる  
191: ◆4dC.EVXCOA   2020/03/25(水) 13:08:04.36 ID:SgdOu4U/0
  肺が機能してないということだから  
196: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:08:17.13 ID:EqRYweYt0
  もう普通は死んでるところを無理やり生かしてるんだろ 
 楽にしてやれよw  
200: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:08:26.32 ID:KCi0IhRP0
  ecmoは最後の手段 
 助かる可能性もある  
207: 名無しさん@1周年  2020/03/25(水) 13:08:49.05 ID:WEA2jpUb0
  どっかのスレで亡くなったっていってるひといた(´・ω・`)マジなんか  
回復傾向との話もあったが人工心肺を使うとなるとかなり重篤なのではないかと思われる。これで中だるみしてた人達も改めて気を引き締めて欲しい所である。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585108573/
							 
						
free chat online singles
free chat now