1: 爆笑ゴリラ ★  2020/05/23(土) 08:20:58.04 ID:ar6/abcP9 BE:737935978-2BP(0)
8: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:22:54.81 ID:xosaR7t30
  ノーガードで成功したのは辰吉と日本だけ  
161: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:50:36.20 ID:qxf/tzBH0
  >>8 
 日本は何気にガードしてるよ  
272: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:14:45.73 ID:HowX7bsF0
  >>8 
 3ヶ月も休校させて経済も潰してどこがノーガード??  
453: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 10:08:01.84 ID:oFVi2l9a0
  >>8 
 政府に強権の法律が無いだけで専門家会議も医師も市民も出来る限りのガードやってるから今があんだぞ? 
 無対策じゃない  
9: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:22:56.28 ID:pY0ATwLb0
  ヒャッハー!  
14: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:23:10.32 ID:22rrEsKe0
  もうギャグだろ、ここの大統領… 
 良く暗殺されねえな  
239: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:05:17.51 ID:aFIT0VyA0
  >>14  政治をクリーンにしよう、って汚職疑惑のある奴等を逮捕したら 
 それまで与党や主要野党を担ってた奴等が軒並み逮捕されてしまって 
 後に残った中で一番マシなのがコイツだった 
 日本で言うなら自民と立民と維新で続々と贈賄罪の疑惑のある奴が逮捕されていって 
 後に残ったのが共産党、みたいな状態  
 
15: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:23:13.54 ID:IoO5kfwn0
  まあブラジル人に自粛なんて呼びかけても絶対言うこときかんだろうしな  
167: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:51:23.86 ID:JDDzpPrk0
  >>15 
 まぁこれだね  
17: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:23:40.67 ID:gRtGbndC0
  まあ支那はあの調子だからな。  
18: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:23:46.55 ID:3HhK5VTn0
  ノーガードごぼう抜き  
22: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:24:12.91 ID:x023lJQX0
  猛毒ブラジル変異種ができそう  
24: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:24:46.12 ID:DX5Aah/t0
  ■COVID-19 死者数(5月23日現在) 
 01 米国・・・・97610 
 02 英国・・・・36393 
 03 イタリア・・32616 
 05 スペイン・・28628 
 04 フランス・・28289 
 06 ブラジル・・21048 
 07 ベルギー・・9212 
 08 ドイツ・・・8352 
 09 イラン・・・7300 
 10 メキシコ・・6510 
 11 カナダ・・・6245 
 12 オランダ・・5788  
60: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:34:03.46 ID:dMkUysT/0
  >>24 
 隣に総人口も欲しいね。ベルギーがかなりヤバい  
87: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:38:03.34 ID:+QdYMKH/0
  >>24 
 アメさんいつの間にそんな数字になってるの  
27: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:25:56.89 ID:wXZtObj1O
  ブラジル「日本~!!オリンピックやろうぜ」  
30: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:28:37.67 ID:917C/ScT0
  >>27 
 ブラジルへ行くときにあべが通り抜けた、 
 マリオの土管も封鎖しておかないとな  
33: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:28:53.23 ID:S+AMaD1B0
  5月から冬だとさ 
 ますますヤバい  
484: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 10:25:52.02 ID:9Q/RbFcp0
  >>33 
 確かブラジルは真冬でも20度以上あったはず  
35: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:29:17.44 ID:QMBa4bBi0
  暑い地域は感染しないはず  
37: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:29:18.49 ID:AcQnx0Cs0
  死亡率は低いんじゃないの確か  
38: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:29:19.76 ID:usHnymQE0
  南半球が冬になった途端これよ  
48: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:31:49.82 ID:917C/ScT0
  >>38 
 南半球でアップグレードして、秋になったら北半球に戻ってくるよ  
100: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:39:55.31 ID:RtAjfVEt0
  >>48 
 それが懸念だよね 
 世界中から日本に入れないで欲しい 
 入れるなら2週間の確実な隔離施設で隔離して陰性を確認した上で入国  
39: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:29:40.53 ID:WErwQbLd0
  あ~ここも別の意味で「集団免疫」を目指してたな  
46: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:31:26.08 ID:YPk5bdf80
  玉川「ブラジルでさえ日本より検査をしっかりやってますね」  
64: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:34:29.49 ID:ct1DV3zr0
  これから支那人を見かけたら、家族を殺された恨みで撃ち殺すようになる。 
 日本人は間違われないように外見に気を使うほうがいい。  
75: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:36:32.29 ID:dMkUysT/0
  >>64 
 支那人と間違えられるのは避けようがないから海外に行かない方がいいな。  
66: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:34:58.42 ID:+9P8ExLf0
  国のトップが「ただの風邪」って言いきってたからね  
140: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:46:54.48 ID:F6bM39wT0
  なにもしないとこうなるってサンプルもほしいやん 
 免疫獲得速いかもしれんしこれはこれでアリ  
148: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:48:13.63 ID:06+z1teI0
  >>140 
 集団免疫獲得作戦やってたスウェーデンが獲得には程遠いとか言う記事をつい最近見たような気が  
141: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:47:03.56 ID:CEFophd20
  コロナ隠してカーニバル開催したり 
 コロナ禍でデモやったりしてるんだから仕方ない  
144: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:47:40.39 ID:96fNLnNj0
  ノーガードどころか対策しようとする自治長たちの邪魔までしてたからな 
 コロナに操られてる  
155: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:49:14.06 ID:6dqsKzbP0
  自粛解除した日本の姿だろ?  
164: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 08:51:01.10 ID:jd/f3lk30
  これから冬なのに  
261: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:10:57.25 ID:nglEy3B60
  日本が終息させたのってマジで奇跡だわ 
 ほんと何が原因なんだろ  
323: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:26:06.32 ID:PkAB8YEa0
  >>261 
 終息してないが…  
284: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:17:26.51 ID:KYMcF+wR0
  こりゃもうオリンピック無理だろ 
 日本は大丈夫でもほかの国が「コロナで練習できてない~」って駄々こねるに決まってる  
290: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:18:40.13 ID:Km8FMEwY0
  >>284 
 今どこの国もオリンピックどころじゃないから 
 生きるか死ぬかなんだし   
305: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:21:57.10 ID:F2a+NKBx0
  まあでも来年笑ってるのはブラジルなのかもしれない 
 スペインかぜは第二波の方がエグかったらしいからな 
 結果として第一波で免疫獲得した国の勝ちだったとなっても不思議じゃない  
540: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 10:52:36.38 ID:6GFwzHya0
  >>305 
 1月の武漢の時点で免疫できないって話でそもそも免疫できるかも怪しい 
 さらに後遺症がえぐいから五体満足で居たいのなら感染して免疫作るとか以前にかからない様にするしか無い 
 つまり本来なら感染者が完全になくなるまでは動いてはいけない 
 唯一の成功例の台湾は感染者0キープでもまだ油断してないのは恐らくこういった情報からだろうね 
 経済再開しろという声も出てるが、再開した結果感染して快復しても後遺症に見舞われて後悔する事になる可能性は大いにある。  
340: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:31:45.68 ID:w+OaYGVq0
  やっぱオリンピックは無理だろ  
357: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:38:33.01 ID:mYW5PMVJ0
  日本も太古の昔は 
 中国からの病気で人口半減とかあったらしいからな 
  
 中国発の病気舐めてると 
 普通に国消えるぞ  
399: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:50:39.23 ID:eTTWXb5I0
  積極的なノーガード戦法がどうなるか 
 社会実験やなあ  
417: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 09:54:39.49 ID:1uMCeoy20
  >>399  スウェーデンもノーガード戦法 
 なお    
 
    (ノ∀`)アチャー  
 
438: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 10:00:40.93 ID:gYpd0DTe0
  >>399 
 全ての自粛が全て無駄だった 
 となる可能性もあるわけだからね 
 今後次第でね 
 実験としてノーガードの国があってもいい  
534: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 10:50:35.87 ID:uNr2cRGn0
  小林よしのりなんか言えよ  
535: 不要不急の名無しさん  2020/05/23(土) 10:50:39.27 ID:wZLPfG5p0
  後から感染して世界2位って凄い感染力だなこのウイルス  
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590189658/
							 
						
tinder website , tinder website
tinder dating app