1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/06/30(火) 06:34:33.72 ID:6wJlYj+79
6/30(火) 6:08配信
共同通信
世界保健機関(WHO)本部=スイス・ジュネーブ(ロイター=共同)
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は29日の記者会見で、新型コロナウイルスの起源を突き止めるための調査団を来週、中国に派遣すると明らかにした。「どのように(人への感染が)始まったのか知ることができれば、今後どう備えればいいか知ることができる」と述べ、起源解明は感染拡大防止にも役立つと期待した。
ウイルスはコウモリから、タケネズミやアナグマ、ヘビなどの食用動物を媒介して感染した可能性が指摘されている。一方、中国やWHOの対応を批判するトランプ米大統領は、ウイルスが中国湖北省武漢市の研究所から流出したとの説に自信があると主張してきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200630-00000014-kyodonews-soci.view-000
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:35:40.07 ID:poaeDTyi0
>>1
おっっっっそ
やっと習★マイクロペニス隠蔽の許可が出たのね
137: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:14:28.98 ID:e5zrsF6V0
>>1
ウーハン起源説を否定するためだけの調査団
161: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:20:02.01 ID:TtGUZft00
>>1
これで中国の「アメリカ軍が持ち込んだ」説が立証されるんだな。
もし間違ってたら中国は謝罪と賠償をアメリカにしなきゃいけなくなる。
166: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:22:03.44 ID:7S0uRqvU0
>>1
またお金を貰いに行くのか
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:35:57.28 ID:EJovUfmB0
中国「そろそろWHO来ていいぞ」
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:36:02.21 ID:ef/I0CqE0
隣の国が起源主張しだすぞ
405: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 10:12:00.72 ID:zqn9iUT90
>>5
全ての起源だからな
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:36:25.09 ID:/HiA+ix00
whoじゃダメだな
ワイロ貰いに行くんだろ
108: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:09:15.01 ID:/epr6QaN0
>>9
ネトサヨが何を吠えてもコロナは中国起源
中国が世界中に病原体をばら撒き万単位の罪なき人々を虐殺したのも事実
249: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:44:55.67 ID:6fPZKGSc0
>>108
どう見ても中国起源ぽいよなぁ
254: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:48:58.60 ID:naVP4HHx0
>>249
スペインで去年の3月に新型コロナが検出されていたしイタリアでもフランスでもそう
中国が発生源だとするのは単に世界で最初に騒がれたから印象操作されていただけで
それよりも遥かに早く欧米で検出されていたんだから中国発生源と言うのはデマでしかない
419: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 10:32:28.85 ID:CrHeSqBb0
>>254
去年発見されて今年爆発的感染かね
理由は?
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:38:18.72 ID:B606ExRN0
アメリカイギリスの調査団をちゃんと入れろよ
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:38:44.32 ID:Sxvy5rr80
出来レース?
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:39:02.66 ID:GS5eqcSG0
まあ、初めに結論ありき、なんだろうさ。
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:39:06.48 ID:05P2HLyZ0
中国無罪の出来レースだろう
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:39:19.93 ID:muStbi+R0
結論;洪水で分からなくなりました
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:41:14.59 ID:muStbi+R0
即時受け入れしなかったって自白した。
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:44:21.99 ID:nhdkSFqS0
確か爆破してごまかして何もないはず
36: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:45:11.68 ID:fWfN0Arc0
あWHO
39: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:46:14.64 ID:9reguQ4+0
隠蔽完了を待ってから調査団
40: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:46:52.05 ID:V8RSYEda0
人工降雨って便利だな
47: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:48:51.22 ID:CnmH7l3x0
どうせ調査という名の接待だろ?
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:49:09.71 ID:qvdxDcnX0
洪水で武漢に入れなかったりして
56: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 06:53:24.00 ID:N2fhKhU+0
ものすごい接待受けたあげく
WHO「いやー。起源じゃ無いっねw」
ってなりそう
76: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:00:31.52 ID:bhcp3MLl0
調査日に三峡ダム決壊しねえかな
どうせ結論見えてるんだからエンタメ感が欲しいわw
77: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:00:33.15 ID:DGvuCs/J0
中国が起源ではなかったって言うためだけの訪問だろう
熱烈な接待を受けられるだろうし
79: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:00:51.25 ID:hdtj2nY40
プロレスだろ
80: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:01:01.82 ID:HT3liQua0
82: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:01:50.45 ID:HwIui//+0
何をもって起源かどうか調べにいくのか。
判断基準を明確にせよ
87: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:03:56.06 ID:bhcp3MLl0
>>82
真面目にやるんだったら武漢の研究所跡に凸るんだろうが…
まあ調べないわな。どうやって調べるんだろうね。
85: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:03:15.10 ID:qKAQGrjV0
証拠なんて消えてるだろ
なにをいまさら
88: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:04:22.20 ID:SODuod8z0
ポケットお札でパンパンになって帰ってくるな
103: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:08:00.43 ID:JcgJs/Vi0
これ意味あるんか
121: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:11:45.24 ID:MYJCk8gw0
やってる感アピール
122: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:11:45.72 ID:NaZM5XJE0
出来レースww
武漢研究所は爆破&洪水で証拠隠滅済
132: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 07:13:21.91 ID:neR69ksA0
WHO[また儲かるな」
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593466473/