1: ドルジ ★ 2020/05/05(火) 18:53:57.32 ID:V8r7kpuz9
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:55:28.52 ID:uWRWcRBu0
>>1
お好み焼きが、コロナに良かったに10ジンバブエドル
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:07:42.83 ID:I4uuQdcG0
>>1
検査数が半減したから感染者数も半減してるだけで陽性率は下がってないからな
約1月ぶりの一桁とか喜んで緩んだらすぐぶり返して北海道コースだわ
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:08:28.56 ID:MBmlRbSO0
>>1
よっしーの発表した基準、正直言ってわかりにくい
見える化いうてたけど
あれは大坂城を赤黄青に色分けするてことか?
それやったら俺ら府民にもわかりやすいけど
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:54:07.05 ID:h8P+Jgjh0
吉村・・・有能
小池・・・無能
政治は結果がすべて
はっきり差がついちゃったな
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:01:42.30 ID:UstDbQi00
>>2
都民だけど住民の差もあると思う
東京は寄せ集めだから地元愛とか地域に根づいてないから自分勝手
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:09:32.05 ID:mCzWR96y0
>>2
政治家のせいじゃなくて民度じゃね?
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:54:49.39 ID:JW6qowMt0
まだ感染してる奴らはどこで感染したのかな
東京か東京人か
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:55:08.49 ID:l/JfGorU0
コロナで騒いでる奴らはパナウェーブと同レベル
8: 大阪鷹 2020/05/05(火) 18:55:11.78 ID:zUJc1xI30
大阪プラン祝賀会会場です
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:55:37.42 ID:8PShjDLc0
東京以外延長意味ないだろ
デメリットのほうが千倍大きいわ
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:56:15.54 ID:yN+epTGe0
>>11
東京人が逃げ出さなければ解除できるんだよ
でも逃げ出すんだよ
236: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:11:18.02 ID:uhvxc/R+0
>>20
だいたいはお前の地元から出稼ぎに来てる田舎者だぞw
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:00:58.16 ID:vaODV51/0
>>11
東京だけロックダウンしたら日本は前進できるよな
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:56:09.75 ID:YF26YscC0
新幹線止めてくれ
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:56:13.86 ID:aKC7e9800
次の総選挙で維新が野党第1党になるわ
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:58:47.10 ID:KPqY5EkB0
>>19
そうなればいいな~
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:56:41.07 ID:K/mmB1Vl0
SARSの感染者数の推移www
↑
SARSは6月までで自動的に終わっているからなwww
暑くなって湿度が高くなる季節まで、パヨクは我慢しろよwww
7月下旬のオリンピックに全く影響なしwww
2月にこう言った通りだったなwww
バカパヨクまた負けるwww
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:56:41.15 ID:PDmj/V670
お やるやん
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:56:47.91 ID:QP+XT8pn0
あとは東京だけか
まあ緩やかだけど落ち着きつつはあるが
日本ってよりはホント東京だけだな
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:57:11.43 ID:hXkJxzwz0
やはり、三月末の3連休の緩みの差でこんなにもなるのか
東京終わっているな
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:01:08.60 ID:/jJOZJEp0
>>29
都市人口、繁華街、外人流入の差。
東京がダントツなのは東京が頭抜けた都市
である証拠だから
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:04:38.71 ID:CgF1Clg30
>>78 それも大きいけど
首都圏の流入がでかいと思うなあ。
池袋(埼玉)、上野(茨栃)、錦糸町(千葉)、
そして神奈川経由の南側の地域の
自粛が全然守られないのは偶然じゃないと思う
他県なら騒いでもオッケーみたいな感じやろなあ
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:57:50.07 ID:oZj+x7Fx0
大阪やるなぁ。
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 18:57:59.25 ID:JW6qowMt0
どう考えても東京封鎖のほうが合理的なんだけどな
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火) 19:01:23.86 ID:w3aKhZkS0
国のコロナサポートを東京に集中させる布石だな
地方は解除して放置するんだろう
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588672437/