1: 電気うなぎ ★  2020/08/15(土) 22:13:40.06 ID:AlRgGcjG9
3: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:14:13.36 ID:rXxHZ/tY0
  いよいよ始まるのか?  
5: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:15:17.28 ID:VZYJZvjn0
  台湾も大変だな。高い武器買わされて。  
76: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:39:23.36 ID:rWegpaKu0
  >>5 
 彼らが自主的に決めた選択なので問題改善  
7: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:16:25.91 ID:/phUl/O70
  中国の直線番長戦闘機ならf16が一番有利だろうな  
11: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:17:10.46 ID:sq4k34kN0
  F16て古ない?(^_^;)  
47: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:28:53.01 ID:1Ej16Akp0
  >>11  コンフォーマルタンク付きの最新型じゃね?  
 
   
96: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:57:15.30 ID:FXnYQUUm0
  >>47 
 すげーカッコイイなw  
12: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:17:52.78 ID:4FcbJJiR0
  早く中共をこの世からなくしてほしい 
 やってる事が異常 
 ウィグルの弾圧とかひどすぎるやろ  
15: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:19:27.72 ID:6MqORgzb0
  >>12 
 三国か五国くらいで分割統治するのがいいね  
19: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:20:58.56 ID:X012KCoZ0
  >>12 
 されるようなことやってんだよ 
 お前ウイグルの民度を日本と同じに思ってないか?  
226: 不要不急の名無しさん  2020/08/16(日) 07:57:13.95 ID:n/jyAZFE0
  >>19 
 日本語お上手ですね  
14: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:19:21.75 ID:FcjKTIZh0
  今さらF16くらいで何で中国が騒ぐんだろ 
 中国の最新鋭機はすごいんでしょ  
20: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:21:02.07 ID:XW4LPcqd0
  今のF-16はスゲーからな 
 中国は船無くなる計算しておく必要が出る  
21: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:22:20.28 ID:/phUl/O70
  f16はステルス化されてる 
 ミサイルポットとか近代化されてるから使い勝手いい  
25: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:24:00.15 ID:Mqbw1Jyh0
  中国は台湾に対しては核は使えないからな、制空権が鍵を握るよな。  
41: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:27:45.81 ID:sGb6Zzvc0
  アメリカの良いお客さんだなw  
43: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:28:14.38 ID:eLNdd15R0
  中国はF22を凌ぐ最強のスーパーステルス戦闘機を実戦配備してんでしょ? 
 F16購入ぐらい笑ってスルー出来るよね?  
44: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:28:30.67 ID:oFbhNVbd0
  台湾は制空権だけ守ればいい 
 これ本当に戦時体制では  
49: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:29:23.60 ID:7/Zbci6p0
  日本も潜水艦を台湾に売ろう  
50: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:29:26.24 ID:m/UUWSmx0
  中国の怒りを買ったら何なん????  
73: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:38:45.71 ID:AgX4RVPp0
  パイロット育成にはどのくらいの期間がかかるんや?  
77: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 22:40:29.27 ID:oFbhNVbd0
  >>73 
 とっくに育成してるだろうな  
100: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 23:07:24.45 ID:ynLfcYwQ0
  ステルス要らないって割り切れるのがいいよな 
 攻めてくるのは間違いなく大陸側からだろうし  
109: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 23:21:24.50 ID:xy0qjYJV0
  攻めの台湾か。  
119: 不要不急の名無しさん  2020/08/15(土) 23:45:40.62 ID:O2AUhWWG0
  これはかなり大きいニュース  
142: 不要不急の名無しさん  2020/08/16(日) 00:58:58.85 ID:RuwbgM7Y0
  ステルス性能とかは重視する必要性がない 
 それより数が大事  
143: 不要不急の名無しさん  2020/08/16(日) 00:59:28.29 ID:jyikK6li0
  対空戦闘は最強だろ   
168: 不要不急の名無しさん  2020/08/16(日) 02:01:54.67 ID:MZ8Nlk8h0
  うわ、これはガチやな。 
 こんな強気な真似できるのは中国が外交的に孤立してることの証明 
 南シナ海、香港、コロナ隠蔽と悪行を重ねすぎたな  
184: 不要不急の名無しさん  2020/08/16(日) 03:50:00.94 ID:xnpdKKte0
  台湾軍は、台湾軍じゃなくて中華民国軍。 
 外省人が仕切ってるらしいから、寝返らないようにしないといけない。 
 かなり際どい話。  
224: 不要不急の名無しさん  2020/08/16(日) 07:42:54.56 ID:6FZzQeLw0
  台湾は経国作って政治的アピールできるんだから凄いよな  
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597497220/
							 
						
senior dating site
completely free dating site