1: 1号 ★  2020/04/16(木) 08:42:23.65 ID:kpIM8DLL9
  (略) 
 安倍首相はこうも言った。 
 「実は私自身、第三次世界大戦は、おそらく核戦争になるであろうと考えていた。 
 だが、このコロナウイルス拡大こそ、第三次世界大戦であると認識している」。 
 政治を「戦時の発想」に切り替えねばならない。 
 その認識が固まったので、緊急事態宣言となったのだ。 
 緊急事態宣言とともに、政府は緊急経済対策を発表した。 
 事業規模は過去最大の108兆円。 
 その内容は、一定の要件を満たす、減収世帯に30万円を給付。 
 また、売上が半減した、個人事業主やフリーランスに100万円、中小企業に200万円を、それぞれ最大給付するというものだ。 
 だが、いずれも市区町村に自己申告しなければならない。 
 市区町村の窓口は申込者が殺到し、非常に手間暇かかり、支給が、6~7月に遅れるのではと心配される。 
 僕は、「なぜ国が直接給付すると決めなかったのか」と、安倍首相に問うた。 
 「実は戦後日本では、地方自治体が主体性を持ち、国から直接給付となれば、独裁になってしまう。 
 だからできないのです。 
 しかし、できるかぎり早く、少なくとも5月中には給付したい」ときっぱりと言った。 
 給付は一回きりなのか、もしもコロナショックが長引いたらどうするのか、という心配もある。 
 確かめると、安倍首相は、「一回きりではありません。 
 それは回数を重ねることは充分考えられる」と答えた。 
 さらに、欧米では緊急事態宣言のもと、政府の出した要請に反すれば罰則がある。 
 罰金、あるいは逮捕もありうる。 
 ところが日本では、罰則規定がない。 
 「これでは少なからぬ国民が、守らないのではないか」と聞いた。 
 安倍首相は、「こういう時に罰則規定をもうけないのが、戦後日本の体制である。 
 それをやると圧政ということになる」と言う。 
 (略) 
 全文はソースで 
 https://lite.blogos.com/article/450494/?axis=&p=1 
 https://lite.blogos.com/article/450494/?axis=&p=2 
215: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:17:11.68 ID:HoowN5n60
  >>1 
 1から10まで責任逃れのコメント。 
 スマートで、説得力のある風に聞こえる責任逃れ。  
256: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:23:27.31 ID:xmYRc+sC0
  >>1 
 まあ、しかし、 
 安倍が徹底的にアホなのは、 
 「独裁」とは、国民に負担を強いることということさえ、理解してないことだなww 
 国民に一律に10万円配って、国民の誰が迷惑するのだ? 
 もちろん、一部の人間にだけカネ配ると、そのカネをもらえなかった人間が負担となるが。 
 したがって、今、世界の首脳は、カネのバラ撒きを「国民一律」としてるだろうが。  
 
3: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:44:04.41 ID:NHVh3LN+0
  外人には易しいのに?  
6: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:45:28.19 ID:MvB1FGwE0
  時系列をまとめてみたぞ 
 1/23 武漢封鎖 
 1/24 安倍首相、春節ウェルカム ★ 
 3/07 トランプ大統領、非常事態宣言 
 3/14 安倍首相「オリンピック予定通り開催」 
 3/15 昭恵、宇佐神社ツアー ☆ 
 3/17 カリフォルニア州、ロックダウン 
 3/22 ニューヨーク州、ロックダウン 
 3/23 昭恵、ジャニやヤグザと桜をみる会 ☆ 
 3/24 東京オリンピック延期決定 ★ 
 4/07 7都府県、緊急事態宣言 
 4/12 安倍首相「うちで踊ろう」☆ 
 4/14 星野源「安倍首相から連絡ない」 
 ★致命傷 
 ☆池沼 
  
  
268: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:24:21.35 ID:ICSpR5Xr0
  >>6 
 他にも色々あるよ 
 ふぐうめぇとか  
7: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:46:16.38 ID:IZdEwfeI0
  言い訳番長  
8: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:46:21.74 ID:bUXaSIbO0
  物は言いようだな  
10: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:47:07.64 ID:afP6/SLH0
  支持率の話かと  
11: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:47:08.74 ID:hgpHTxLJ0
  何かをすれば独裁 
 手続き通りにしたら、遅い 
 左翼はどっちみち批判する、無視していれば良い  
235: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:20:46.54 ID:iI/GhggD0
  >>11 
 さすがに直接給付を独裁と言うメディアはいないだろ…  
12: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:47:20.94 ID:1/TMpk+l0
  自信満々で間違えた対応か、迷いながら無難な対応かだよな。  
14: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:47:43.01 ID:SLmyJDmL0
  今の日本で独裁は無理だよ 
 それに走った時点で引きずりおろされる  
16: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:48:28.25 ID:UNJNhhQN0
  家族死んだら、こいつ相当恨まれるぞ  
232: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:19:47.96 ID:OtACrs0y0
  >>16 
 コロナで家族が死んだら自民党議員を襲撃するだろうな  
17: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:48:32.39 ID:Ab0OOoP/0
  勝手にアチコチに支援金とかばら撒く独裁国家が何言ってんだ?  
80: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:57:22.27 ID:0luBUIoK0
  >>17  我々は海外の人たちのために働いてるんですよ知らなかったの? 
 やだぁそんな国。日本っていうんですけど  
 
26: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:04.14 ID:efu1Jf0E0
  生活保護は現物支給でって息巻いてた人たちも、 
 いざ自分たちが現物支給(マスク)されると怒るから難しいね  
84: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:57:58.31 ID:lFHwHtF00
  >>26 
 自分には自己責任と言わない奴等w  
28: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:10.76 ID:TmJAM3t9O
  金を配ると独裁で、マスクを配るのはいいの?  
49: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:52:46.84 ID:NdzkVxs30
  >>28 
 三店方式で行こうか。  
29: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:11.41 ID:lRkztJ/U0
  馬鹿には限界  
30: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:12.70 ID:GS28Nl6a0
  反対だらけのマスクやら30万給付を強行するのも独裁だろ?  
31: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:15.97 ID:x6k7TB+o0
  自分に酔ってるね ダメだこりゃ…  
32: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:30.01 ID:JIqMDnQJ0
  いうだけ総理、嫁はバカ  
33: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:46.76 ID:gJGAP8S90
  地方自治体がやればいいんだろ?  
34: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:54.54 ID:Rwd/3hYF0
  汚名を被ってでも国民の為になることならと自ら泥をかぶる気は無いのかな  
35: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:50:55.50 ID:9yV6Y4Li0
  直接給付が独裁にならないように 
 憲法を改正しろよ。  
41: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:51:39.34 ID:LxaQWhov0
  マスク送りつける独裁政権  
42: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:51:40.36 ID:4el9bBeQ0
  珍説きた  
51: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:52:49.26 ID:IEFagXML0
52: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:53:16.39 ID:sVBRgRfI0
  言ってることはともかく 
 国がやるより地方がやる方が手間ないんだから 
 そっちに丸投げすりゃいいじゃんな交付金バンと与えて 
 つうか国がやるいうても実際うごくの地方なんだし  
70: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:55:45.46 ID:nSp4wZoi0
  麻生政権を独裁よばわりする安倍www  
74: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:56:39.62 ID:pGjBpE6O0
  直接徴税するくせにな 
 もう納税義務なんてねぇぞこんな腐れ国  
75: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:56:55.99 ID:C2tnDami0
  こうやって責任を押し付け合うのが実に日本的  
92: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 08:59:22.86 ID:LxaQWhov0
  つまり日本語に翻訳すると?  
106: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:01:45.98 ID:nSp4wZoi0
  >>92 
 国は直接国民の面倒見ないから自治体でやってください 
 私の独裁のせいにしないでください  
110: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:02:07.58 ID:fXiY1w+b0
  前に1万2千円配っただろが  
112: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:02:15.48 ID:QzIi+JJt0
  意味不明でありますw  
171: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:11:24.50 ID:85bhTobS0
  じゃ麻生は独裁者だったのかw  
198: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:15:07.88 ID:MhavMth30
  鳩山の上を行く坊や  
202: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:15:45.62 ID:1GRhhbJN0
  世襲反対世襲反対世襲反対!  
203: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:15:48.61 ID:xY7Kkrp+0
  マスクはいいの? 
 460億円ちょちょいっと動かしちゃったじゃん  
221: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:18:08.39 ID:Hmc0rpNIO
  小遣い使い込んだ小学生並の言い訳w  
246: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:22:12.55 ID:Ryi4p20d0
  何やっても叩かれるから何もしないことにしたのね  
247: 名無しさん@1周年  2020/04/16(木) 09:22:12.86 ID:548HR+tu0
  秋の選挙に金使いかいから、国民にはあげません!ってハッキリ言いなよ  
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586994143/ 
							 
						
安倍「意味のない給付だよw」