1: 1号 ★  2020/03/06(金) 22:09:59.97 ID:RL5Lho0s9
75: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:14:48.83 ID:Pl9MadsM0
  >>1 
 本気で検査すれば大阪最強  
136: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:17:49.26 ID:2v3oqmvt0
  >>1 
 家族や友人とか、人間関係濃い人ほど移るのがヤバい 
 治ったとしても関係性の悪化は免れない 
 周りにも誰が移したか知れ渡って後ろ指さされたり、露骨に避けられたりするかもしれんし、最悪親しい人を殺してしまう  
9: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:10:58.09 ID:kytrniEc0
  大阪のライブハウス凄え  
14: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:11:10.26 ID:w8uZaBRu0
  安倍闇三「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」  
23: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:11:42.32 ID:h6VjxmD90
  大阪はライブばかり調べてるがまだひとつのクラスター追っかければなんとかなると思ってるんだろうな 
 もう既にそのクラスターから更に大きなクラスターへと広がってる事想定しないと  
67: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:14:31.98 ID:e3UgI7dJ0
  >>23 
 違うよ 
 とっくに手遅れだからライブハウスをダシにして大阪民を納得させようとしてる 
 維新ほど恐ろしい売国奴はなかなかいないよ 
 いや関西だけで国政に口ださなければどうでもいいけどさ  
26: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:11:56.74 ID:yumk3D1i0
  これこそ真のゲリラライブ  
51: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:13:31.88 ID:Dtrk0nEi0
  >>26 
 俺は評価するよ  
31: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:12:16.56 ID:5U6WzGv40
  ライブハウスすげえな 
 椎名林檎が糞だということはわかったわ  
88: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:15:26.89 ID:zwwtkONO0
  >>31 
 林檎の東京国際フォーラムの感染者が発症するのは、この週末から来週にかけて、だな 
 東京都はやる気ないけど、どこまで隠せるか  
39: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:12:36.78 ID:AGRC3OvE0
  こっからねずみ算式に増えるんだろ?やばすぎ 
 同じ職場の奴にも広がっているだろう  
40: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:12:47.89 ID:leU5Y8CO0
  マスク 
 手洗い 
 より大事なのが 
 窓開けて換気 
  
 密閉空間は死の空間 
  
 ライブは殺人と同じたま  
285: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:23:30.79 ID:iy1p/qq10
  >>40 
 ほんそれ 
  
 貴重な教訓だよライブハウス 
  
 でもちーと遅かった 
 当該客まだまだみんな逃げてるんだろ  
44: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:13:00.66 ID:qpBY2ap30
  ライブハウス追ってるだけでこれ 
 もうとっくにパンデミックなんじゃないの  
111: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:16:36.77 ID:Pl9MadsM0
  >>44 
 それな 
 ライブハウス関係だけでこの加速  
64: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:14:23.15 ID:2GaE3gA+0
  中国映画監督一家と同じだな 
 1人が家に持ち込んだら一家全員肺炎で死ぬパターン  
66: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:14:27.50 ID:LJpC7qxc0
  これから保険適用になるからどんどん増えるよー 
 でも致死率はどんどん下がるのでは?  
74: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:14:45.90 ID:JS9JXORZ0
  13人の通勤に使ってる交通機関知りたい  
192: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:19:44.19 ID:j6BvqQay0
  >>74 
 ここまで増えたら全路線あかんやろ  
76: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:15:00.44 ID:LSZOMBi40
  高知看護師は日本一のスーパースプレッダーだな 
  
 世界一はダイプリの香港ジーさん  
96: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:15:57.96 ID:yiLya+QW0
  えっまた追加?!  
100: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:16:13.75 ID:4jGhWIEi0
  これからだな 
 来週にはパンデミック宣言か 
 公表も報道も考えてしないと駄目だな 
 国が基準を決めたら良い  
104: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:16:25.59 ID:rbqCohTi0
  看護師って感染不可避じゃね? 
  
 こんな危険な仕事ある?  
152: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:18:38.61 ID:IAhxl2XyO
  >>104 
 そりゃ給与いい仕事って大抵危険だったり汚い思いするからね  
109: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:16:33.25 ID:JBjleLji0
  大阪ライブハウス関係だけで検査キャパいっぱいになるぞ 
  
 つまりそれ以外の場所の感染はよけいに見つかりにくくなる 
 クラスター分析どころじゃないよもう大阪は  
117: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:16:44.99 ID:BMbqcGhl0
  Perfume、東京事変の結果出るのもそろそろか  
132: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:17:34.27 ID:WjTKgFHN0
  ここ1~2週間が勝負とは何だったのか  
172: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:19:08.10 ID:M25IDXdB0
  >>132 
 メディアに検査してないってさんざんたたかれたから 
 検査せざるを得なくなってるんだろう 
  
 検査渋ったつけがきてる  
133: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:17:37.75 ID:EhaodUji0
  東京事‥なんとかって人達にもインタビューはよ  
168: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:19:07.89 ID:Pl9MadsM0
  >>133 
 宝塚「そやな」  
150: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:18:35.29 ID:/JigeC+o0
  報ステ 
  
 全員ライブ関係者  
155: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:18:45.69 ID:ZzS03sbV0
  報ステで手書き来たな  
163: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:18:59.84 ID:ORRWcKUv0
  北大阪では 
 イオンを二店舗はしごして仕事してた 
 試飲販売員がコロナ認定。 
 場所も接客形態も、これは。。といったところ。  
178: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:19:17.57 ID:BbnHALnB0
  もうライブハウス、クラブハウス全面規制しろよ 
 今週土日でまた拡大したら16日以降もまた規制生活になるだろ 
  
 主催者も自粛しろ 
 やってること反社会勢力かよ  
195: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:19:54.41 ID:IpYKltDy0
  大阪だけでも軽く1万はいってるだろ  
260: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:22:29.93 ID:NhqW/RS10
  >>195 
 ドラッグストアの店員さんも中国人だらけで 
 マスク入荷の情報を縦横無尽に連絡しあっているのが大阪の実情  
275: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:23:09.66 ID:HRVUjkBf0
  >>195 
 大阪帰りで発症した奴が多すぎるし普通にそれくらいいそうやな  
197: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:19:57.65 ID:7ixBX6L10
  もうガチで生物兵器だろ  
242: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:21:52.76 ID:LSZOMBi40
  >>201 
 おにぎりやらサンドイッチ食ってみんなで円陣組んでアットホームにカツオの誕生日を祝った  
299: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:24:00.99 ID:6EDuLZxt0
  >>242 
 それスタッフの手作りってどこかで見たんだけど相当やべーよな  
203: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:20:16.43 ID:SAwOy+GH0
  もう駄目かもな  
207: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:20:21.54 ID:RJDEfS6l0
  集会には参加しない、だな 
 もうこれしか対策がない  
215: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:20:49.55 ID:6EDuLZxt0
  また「あと1~2週間」待たないといけないのか..  
230: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:21:27.20 ID:9Sq4uUEL0
  でも40・50代でも重症者0なんだよなあ 
 それが家に持ち帰って親に ほんまうっとおしいウィルスやなあ  
247: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:22:06.43 ID:mM8+hFa90
  20代で危篤患者が出ているよな  
266: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:22:41.58 ID:wPtXOpXJ0
  ライブハウス言ってけどまだこれ20日前の感染事例が出て来てるだけだからな。 
 それからサッカーもコンサートもしこたまやったからな。  
290: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:23:36.26 ID:rSfYgpvk0
  たまたま検査したら見つかっただけで、もはやライブハウス関係ないでしょ 
 大阪 既に感染蔓延してるって 
 O157のときのカイワレ大根みたいなことになってるね 
  
 にしても救急車の出動が最近多いな@北大阪  
306: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:24:12.77 ID:8x0dWi4n0
  電車だけやのーてバスも止めてや  
316: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:24:31.94 ID:aQGEX9Zt0
  ここは知らんけど、ライブハウスって大抵窓のない地階にあるから 
 換気も悪いわ、皆がハァハァ呼吸が荒いわで広まったんだろうな 
 感染力強すぎ  
318: 名無しさん@1周年  2020/03/06(金) 22:24:35.53 ID:rbqCohTi0
  専門家曰くピークは4月~6月らしいけど 
 おそらく夏も、完全には無くならないよね 
 ワクチンできるまで止めようがないのか  
 これだけ騒ぎになってる中、あえて密室集団のところに出かけるは…。警戒心が無さすぎると言われても仕方がないのではないだろうか。 
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583500199/
							 
						
17272 720628This article is dedicated to all people who know what is billiard table; to all people who do not know what is pool table; to all those who want to know what is billiards; 841654