1: ばーど ★ 2020/03/11(水) 21:19:10.57 ID:s0gIiKrI9
7: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:20:56.31 ID:rQEvsy8t0
>>1 あっ察し
242: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:59:24.11 ID:4l/XSxq70
>>228 ここまで相談人数違うのも
239: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:59:19.94 ID:4l/XSxq70
>>7 ここまで相談人数違うのもちょっと異常だな 逆に選別難しいわ
8: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:21:00.64 ID:8yojf7jb0
東京は1日6人までしか公表しちゃいけないとかいう縛りでもあるのか?笑
9: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:21:24.48 ID:d44wQTp60
誰かMax6のAA作って
11: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:22:05.03 ID:TyWZJm3G0
実際は50倍ぐらいの感染者かなw
17: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:23:39.71 ID:6wXj6TaD0
人数はともかくとして 患者が6人居てうち4人が経路不明という事態は かなり由々しい事だと思う。
20: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:24:21.84 ID:LKw5Y+Ob0
>>17 普通に満員電車感染
34: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:25:58.40 ID:ZtaDb32g0
>>17 東京、千葉、神奈川、埼玉あたりは電車でかなり撒かれてると思う
107: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:37:16.28 ID:wK7gX9I80
>>17 これからこの4人の周りの人調べるんだよねきっと 職場の人とかびっくりだろな
18: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:23:57.05 ID:V44AqOsI0
>残りの2人については感染したいきさつが分かっていない
これって上級ってこと?何で検査できたん
30: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:25:39.98 ID:74sUlEiY0
>>18 職員だからじゃねw
272: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 22:04:14.22 ID:OPDFFZFZ0
323: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 22:11:15.11 ID:k60hl4aG0
>>272 これやっぱ開業医なんてAIでいいな。薬出すだけの病院なんかいらんやろ。
333: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 22:12:51.74 ID:Na1NMGup0
>>323 ほんとそれは思ってしまう。ただ医師会が猛反対するからできないけどね。
359: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 22:17:43.88 ID:NBaJELN+0
>>323 たしかに。これ町医者の必要ないって言ってるようなもんだね
327: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 22:11:54.52 ID:958u/KxS0
>>272 インフル検査しないwww クソワロタ もうやばすぎる数字操作だな これアメリカに情報拡散しろ
26: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:25:22.33 ID:P3fbnPTN0
症状が無いなら陽性でも自宅待機で要観察でいいよな 症状が無いのに入院とか地獄だろ
88: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:34:17.49 ID:LKw5Y+Ob0
>>26 一人暮らしやと飯買いに行ったりするからな
29: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:25:24.72 ID:d44wQTp60
通勤電車も感染者が少ないうちは感染しないのかもしれないけど感染者濃度がある閾値を超えると一気に爆発的に感染しそうだな
32: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:25:45.95 ID:T1jJKo4Z0
東京は基本電車だから感染しまくりでしょ
36: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:26:37.82 ID:XFNNceri0
山手線止める事態にならなければ良いが。
38: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:26:45.25 ID:d9NiyR5Y0
東京オリンピックなんて誰も来るかよ 強行開催して選手村でカンセンシャガ出た日にゃパニックになるだろ
44: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:27:28.15 ID:fgX/9iDk0
依然として少ないな 日本優秀すぎw
45: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:27:36.66 ID:rKej/99I0
どういう基準で検査してるんだろ
50: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:29:01.91 ID:1vf708kX0
渡航歴は? 武漢への渡航歴は?
87: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:34:07.49 ID:6wXj6TaD0
>>50 >6人のうち、
>▽60代の無職の男性は、先月23日から今月1日までエジプトを旅行するツアーに夫婦で参加していて、
>帰国した翌日の2日に発熱したということです。
>▽また40代の会社員の男性は、今月7日に感染が確認された70代の女性の息子で、 >同居はしていませんが女性が医療機関に行く時に付き添っていたということです。 >そのほかの人たちについては、感染経路はわかっていないということです。
1人は埼玉の患者と同じエジプト産。 もうひとりは家族内感染。 あとは不明らしい。 ここまで広まるともう中国滞在歴はほとんど関係なさそうだな。
63: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:30:39.49 ID:w0H4d93n0
オリンピックが契機になったな 延期が現実味帯びてきてやめる勇気がみんなについたか
64: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:30:45.10 ID:nsCVwp8J0
満員電車クラスターだろ 真実から目を背けるなよ
69: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:31:17.06 ID:1vf708kX0
カラオケ屋がヤバイってのはヒトカラも? この後行こうと思ったんだけど
595: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 23:35:12.43 ID:pZ6tnpvR0
>>69 判断できないなら行って来なよ。楽しんできて!
72: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 21:31:34.93 ID:+0tj2SVZ0
当選人数6人とかプレゼント企画かよ
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583929150/
I know this site provides quality dependent content and other data, is there any other website which presents these kinds of data in quality?
asmr 0mniartist