1: 蚤の市 ★  2020/07/06(月) 17:16:55.45 ID:3pWkaPXS9
   政府が新型コロナウイルス対策で一律10万円を給付する「特別定額給付金」に関し、在外邦人の有志が6日、在外邦人にも給付するよう外務省に申し入れた。 
  インドネシア在住の50代の男性会社員が、タイ、韓国、ベトナムの在外邦人らとインターネット上で要望を取りまとめた。一時帰国したのに合わせ、外務省を訪れた。 
  与野党の一部は在外邦人への給付を求めているが、政府は本人確認や支給手続きなどが困難として、現時点で在外邦人への給付に消極的だ。男性らは在外邦人の多くが減収し、高い感染リスクにもさらされているとして給付を求めている。【加藤明子】 
 毎日新聞2020年7月6日 17時06分(最終更新 7月6日 17時06分) 
 https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/010/126000c  
2: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:17:49.58 ID:oapxjNEI0
  外国在住なのにか?  
3:    2020/07/06(月) 17:17:53.99 ID:wlB5ywqD0
  え、やだ  
4: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:18:20.66 ID:yh8ETdnz0
  は? 
 何を言ってるんだ?  
5: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:18:38.28 ID:PmHREfW00
  まず日本国内に納税しろよ  
6: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:18:38.88 ID:wEwvHKlS0
  だったら日本にも納税しろよ  
7: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:18:43.44 ID:lCgtHpRw0
  これは都合良すぎやろ  
8: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:19:07.15 ID:9UiUhJGG0
  日本の景気に 
 貢献できるの?  
9: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:19:13.40 ID:sGWrrGxN0
  ・・・・・・?・・・・・・  
10: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:19:14.87 ID:hY3bA/cc0
  日本で納税してる在外日本人なら給付してもいいんじゃね? 
 日本に納税してないのに日本から金寄越せなんてアホはいないよな、まさか  
11: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:19:20.18 ID:lCgtHpRw0
  日本って底無しの金持ちだと思われてるの?  
14: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:20:21.87 ID:Pzc38q9J0
  自分でおかしな事言ってるって気づかないのかね?  
24: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:22:28.23 ID:RZNXYEf10
  みっともないな  
28: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:22:45.30 ID:78o9HQJU0
  子供手当の悪夢再び  
31: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:23:18.50 ID:zqtZSYuk0
  外務省が今まで真剣に在外邦人人数を確認してこなかったのが一番の問題。 
 いったい何人に支給すべきかなのかもわからない状態。  
34: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:24:03.12 ID:IL/al1oy0
  日本に行けば給付金が貰える 
 ってことになるもんな  
41: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:24:51.70 ID:Xr9RVVwB0
  日本を捨てて出ていったんじゃないの?  
42: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:25:08.06 ID:twwDi4280
  自国に言ってください  
43: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:25:18.80 ID:/DGhOpqq0
  え、なんで?  
48: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:25:53.59 ID:eSwx2FDX0
  日本国内と国外で発生する送金手数料・関税相当額は日本人受領者が 
 負担することにして対応すれば。  
50: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:26:09.09 ID:KNqsC88y0
  自分の都合(仕事含め)で海外行ったんでしょ?  
51: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:26:09.30 ID:cxdO0g630
  国にもよるだろうが、海外に居る日本人は現地の国から、その国の人と同じように保証をもらっていると現地邦人が言ってたが。 
 まあ全ての国ではないだろうが。  
53: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:27:20.30 ID:E+K9Mb0I0
  毎日新聞大丈夫?頭  
54: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:27:32.52 ID:l51JDW430
  在外邦人は給付金をもらってどこの国の経済に流すのかね? 
 意味が理解できていないだろ。乞食  
56: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:27:51.64 ID:z2WJ/S6P0
  日本国籍があり本人に給付されるのなら良いのかもな  
58: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:28:09.66 ID:UnQw44vv0
  桜井さん仕事ですよ  
60: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:28:28.17 ID:8wiqYlMT0
  浅ましい。国内で暮らしていて生活の対策のための金だろ 
 何で日本で生活してないのに金貰えると思ってんだ  
61: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:28:31.05 ID:zEdN+kjU0
  なんで在外日本人も給付なんだ?外国は外国でもらえるだろ 
 国内の経済対策じゃないのか?  
62: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:28:43.80 ID:5Wd8Rt5v0
  納税もせずによく言った。天晴れ。  
63: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:28:50.26 ID:AMT0clli0
  居住地と日本の二重取りになるな  
65: 不要不急の名無しさん  2020/07/06(月) 17:29:22.22 ID:02LC7wrI0
  ちゃんと税金払ってんの?  
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594023415/
							 
						
plenty of fish dating site of free dating
free personal ads