1: 1号 ★ 2020/02/03(月) 23:16:50.18 ID:fBg/6HX99
17: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:19:03.80 ID:BDFZf43j0
>>1
症状が無くても感染の可能性があるってこないだやったばっかやんけ
26: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:19:47.80 ID:+Yb50yd00
>>17
検査しないから『感染』はない
断言するよ
303: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:36:10.30 ID:nIfx5Enx0
>>103
何か起きても誤魔化せると思い込んじゃってるね
235: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:33:19.92 ID:Gl4Q5Bru0
>>26
なるほどー、もし熱が出ても感染してないから国会を見学しに行こうかな
332: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:37:29.96 ID:Coh/30Os0
>>30
武漢は症状が出ていない人まで封鎖したことを想像した方が良いのかもしれない
53: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:16.66 ID:+/mnV7RJ0
>>1
無症状感染を理由に隔離拘束し始めたら
それはそれでナチスだのなんだの批判するくせになw
522: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:45:00.71 ID:m3BwVhY60
>>1
とりあえず検査くらいしろ!
777: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:53:28.22 ID:wEnz6So+0
>>1
対策する気ゼロだな
849: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:55:53.08 ID:f+r9mGPq0
>>1
さすが感染者世界2位
最低の対応
944: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:58:55.33 ID:u0YZmDgt0
>>1 1/23 武漢の封鎖
1/24 野党が感染症対策の厚労委員会開催を要求するも与党は拒否/安倍「春節来日歓迎」
1/31 1/24の動画削除
…
2: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:17:19.58 ID:dfGURaSL0
コロナ横浜上陸キタ━(゚∀゚)━!
5: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:17:47.12 ID:IDD9tybR0
来るーず
116: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:27:01.51 ID:9WpmqhWF0
>>5
悪くない
6: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:17:49.68 ID:L1OoWgbT0
感染大国日本へ
84: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:24:49.96 ID:Qu4TTQT+0
>>6 厚労省の官僚は「中国だけのせいじゃない」としたくてしょうがない。
だから、日本を感染地にしたいんだよ。
7: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:18:06.53 ID:AZH7QvEj0
そのまま船にいてもらうのが一番なんだが
9: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:18:12.79 ID:5ZxKeNN80
そのまま船に二週間隔離すればいいじゃん。
427: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:41:10.79 ID:VBNBscoV0
>>9
船の次の予定がダメになるから、難しいんじゃない
しばらくツアーとか禁止にしたら、次のクルーズも中止になって使えたのかも知れないけど…
754: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:52:45.61 ID:BY31fip40
>>427
この船また使うんかー
925: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:58:28.08 ID:5ZxKeNN80
>>754
宝クジの売り場みたいに
「この船でコロナ出ました」
って、言ってそれでも行きたい人だけ乗ればいい。
13: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:18:33.39 ID:VQnoZzRv0
やってる事がキチガイそのもの
だったら飛行機も規制なしでやれ
はっきり言って意味がない
18: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:19:04.53 ID:UGUtghGJ0
横浜上陸
21: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:19:18.29 ID:WGabn81u0
船とかちょうどいい隔離施設なのに
23: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:19:24.31 ID:Xrzqyt7A0
こんな対応でオリンピック開催できるのか
正直 もう日本は開催できる資格が無いんじゃないかと思えてくる
289: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:35:28.00 ID:tLuq4NO50
>>23
だよね。もし開催できたとしても中国人入れてそれを知ってる諸外国(特に欧米)から全く来なそうなイメージ。
31: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:20:20.58 ID:7695Kkdn0
武漢より酷いことになりそうで草
34: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:20:43.34 ID:WNqj+mew0
もはや症状関係ないんじゃなかったっけ。認知症なの?担当者は
37: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:20:53.16 ID:+YqkuVhD0
おまえらビビりすぎ
中国人以外は重症にすらならん
54: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:19.85 ID:VQnoZzRv0
>>37
これなあ
人工的なウイルスならあり得るんだよなあ
そして研究所が武漢n
623: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:48:25.51 ID:3q3fTpCq0
>>37
現地で入院してる日本人にかなり重い人いるらしいよ
48: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:21:51.72 ID:nVSwyoYH0
結局武漢帰りじゃないからまあしいかたない
49: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:09.08 ID:Ho2Jd77C0
流石日本!これがおもてなしの心か!
50: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:09.84 ID:1MW7CSZr0
たけしの発言はこれのためだったのかも
52: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:15.20 ID:lZQ4y80R0
3000人が多すぎたって事でしょ。
面倒だし。
55: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:21.37 ID:C3Tcg4KF0
逝かれた国ですと
どんどん海外に広めればいい
57: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:34.27 ID:k0abgEn80
3500名
58: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:22:35.75 ID:Hxnoq6H50
上級無害?w
66: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:23:09.99 ID:dZKx5c930
もう3000人なら誤差の範囲
97: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:25:29.49 ID:RIcQ0+TD0
>>66
年末から今までで30万人くらい入国してんだっけか
誤差だねぇ
73: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:23:45.36 ID:qe6JMKfm0
心配すんなって
オマエラも感染してるよ
症状無いだけ
77: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:23:58.70 ID:BTsBY7Hm0
そりゃね…検査しなければ数字に上がらない
一貫しててw
106: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:26:12.18 ID:BHs9YDtl0
いやもうこれありえないだろ
112: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:26:49.89 ID:FIqSJqtD0
信じられん
日本ってこんなに防疫がずさんなのか
128: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:27:34.39 ID:DK1ULzIn0
もはやわざと広めようとしてるだろ
144: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:28:41.96 ID:wsXzvDKd0
本当にオリンピックのホスト国か?
147: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:28:51.06 ID:TQbPSOKQ0
それはないだろ
ちょうどいいから船に閉じ込めておけよ
なんでそんなことを・・・
392: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:40:00.02 ID:DUAQ/bmj0
>>147
感染ルートをうやむやにする為
疑わしい連中をドンドン国に入れてる
162: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:29:53.18 ID:5aDjnReV0
そら旅行もキャンセルされるわ
164: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:29:55.03 ID:pQ583wTv0
横浜あぶない
202: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:31:46.81 ID:09xg4+F10
厚労大臣「しっかり検疫で対応する」
↓
症状なければ帰宅!
206: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:31:54.74 ID:VvlnGP9u0
諦めて日本出たほうがいいぞ
入国拒否される前にな
222: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:32:42.62 ID:2cJfY2YF0
日本の今までの対応と違う、SARSの時はもっと厳戒だったのに、なんかある?
291: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:35:42.10 ID:uQGe5uOd0
>>222
それ思った。なんか知ってて隠してんのかな。
297: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:35:54.68 ID:JmhAZfhd0
>>222
もう確信犯だと思う
全て分かっててやってんだよ
普通世界に追従した政策とるもん、こういう時は
日本だけ頑なに独自路線とかありえない
321: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:37:07.40 ID:HvAD+u0p0
>>222
アメリカと袂を分かつ。そして中国に編入する。
本当に、ババしか引かねぇよな、今の政府
230: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:33:05.14 ID:2kmacI0B0
怖いのは若年の症状が表に出ない感染者。電車通学や通勤なんてされたら・・・
241: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:33:27.07 ID:26xIhJtM0
コロナの検査キットって個人じゃ手に入らないの?
266: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:34:37.93 ID:2kmacI0B0
>>241
まだない。
359: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:38:40.13 ID:tuCCGAeM0
もう中華街行けへん
410: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:40:30.63 ID:dmImgP6l0
単純計算の3500の2乗で計算したらなかなかの数
444: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:41:37.70 ID:rhw1ZAum0
たしかイタリアのローマは豪華客船上陸させなかったぞ
遠いイタリアより杜撰でいい加減だ(笑)
中国の隣国だと言うのに頭狂ってるな!
579: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:47:02.12 ID:BoH2EdvD0
>>444
フランスの豪華客船ね、もうローマに降ろしたよ、知らないの?
467: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:42:44.45 ID:TQbPSOKQ0
もう一回世界一周でもしてろよ
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580739410/
入りたい放題やん