1: 次郎丸 ★ 2020/02/17(月) 19:32:22.45 ID:csC866LV9
死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナかもしれない
自己申告の「感染者」の本当の病名
2020/02/17 16:00
https://president.jp/articles/-/33051
米国で季節性インフルエンザが猛威をふるい、患者は2600万人以上、死者は約1万4000人にのぼっている。だが、一連の情報を発表してきた米疾病対策センター(CDC)が「インフル症状だった人に新型コロナウイルス検査をする」と発表した。麻酔科医の筒井冨美氏は、「インフル患者とされた人の中に、相当数の新型コロナ患者がいる恐れがある」という――。
■インフル患者の中に新型コロナ感染者が相当数含まれる可能性
世界的に新型コロナウイルス関連のニュースが相次ぐ中、2月14日、筆者たち医師にとって極めて気になるニュースが飛び込んできた。それは、米当局が「インフルエンザに似た症状が確認された患者に対し、新型コロナウイルス検査を開始する」というものである。
※中略
■米疾病対策センターが「方針転換した」コワい意味
CDCのウェブページによると、新型コロナウイルスとは「中国発祥の新規感染症」と扱われており、2月上旬まで検査対象は「『中国への旅行者、旅行者と濃厚接触者』『発熱もしくは呼吸器症状がある人』の双方の条件を満たす」であり、2月14日時点での米国内患者数は443人検査したうち15人だった。
しかしながら、新型コロナは「ウイルスに感染しても無症状期がある」「無症状患者でも感染力がある」と判明しつつある。そのため、CDCセンター長は次のように宣言した。
「ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴ、ニューヨークの5大都市における公衆衛生検査機関で、既存のインフルエンザ監視システムと協力して、インフルエンザに似た症状を示した患者に対しても、新型コロナ検査を開始する」
つまり、大量検査体制の確立もあって、CDCは「中国に無関係でも呼吸器症状があれば検査を行う」と方針転換したわけだ。
■インフル死者1万4000人中どれくらいの新型コロナ感染者がいるのか ※中略
■アメリカの新型コロナ「感染爆発」なら日本人はどう対処すべきか
このCDCの調査結果によっては、日本の防疫体制も「水際対策」から「すでに国内に存在する感染症との闘い」へと、根本的な変更を余儀なくされそうである。厚労省の対応はより早急なものが求められるようになる。
後手後手の感が否めない日本の新型コロナ対策だが、個人としてはどのように防衛すればいいのか。
仮に中国だけでなく、アメリカでも新型コロナ感染者が多数発生し、「感染爆発」という事態になったとしても、私たち日本人にできる感染症対策はこれまでと大きな変化はない。
「こまめな手洗い」 「マスク(一般用で十分)」 「症状があれば休んで自宅療養」 「不要な人混みへの外出を避ける」
これを徹底するしかない。そして医療者としては、この新型コロナを契機に、いざという時には職場(学校)ではインターネットを活用した在宅勤務(学習)を、行政には「オンライン診療」ができる仕組みづくりを考えるべきだと思っている。
11: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:33:52.66 ID:WBB9/WyI0
>>1 馬鹿か 新型コロナなら死者一桁違う
15: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:34:20.25 ID:mgdVabSu0
>>11 中国と医療機関のレベルが違うだろ
30: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:35:23.52 ID:ie3qP6Cl0
>>15 アメリカは医療現場のスキルは高くても 保険の問題があんの
71: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:38:04.75 ID:IjWpG0Vc0
>>1 調べてないんかいw 合併症の可能性疑えよ
82: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:38:43.35 ID:3hY5XU8t0
>>1 マジかw
撒かれたから武漢に撒き返したのかもなw
133: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:41:31.19 ID:zro6DWKS0
>>1 今シーズン患者は2600万人以上、死者は約1万4000人ねぇ でも2年前は6万人亡くなってるんやろ…
164: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:42:50.13 ID:JnOM7l6i0
>>133 2年前も同じコロナだった可能性が高い
259: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:46:05.94 ID:ZwFXiA9I0
>>1 やっとかよww
アメリカは金持ちじゃないと まともな医療が受けられない
296: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:47:52.13 ID:ilwal2UD0
>>1 日本より被害が大きいってこと?
374: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:50:44.57 ID:Lw8UN1ga0
>>1 あー武漢肺炎で死んでるわ
424: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:52:30.11 ID:mQ9YUStM0
>>1 まあ、日本と同様に中国人多いのに 現状コロナ患者が都市部に出ていないのは おかしいわな
501: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:54:58.85 ID:02ASc3GAO
>>1 インフルエンザに似てたらコロナなのか、結局わからないがゆえの検査
これも実験
655: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:58:48.54 ID:Mow4M2/t0
683: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:59:37.82 ID:g8UCZhcz0
>>1 これアメリカでコロナウイルス感染者爆発だったら戦争だぞ?
中国vsアメリカ
733: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:00:52.32 ID:PyUmfg6h0
>>1 シリコンバレーも仕事とまってる
749: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:01:20.30 ID:/DLKvCPE0
>>1 マジかよ。アメリカでインフルとコロナの区別ができんって? 兵器だって情報は言ってなかったのか? CIA何やってんだ
806: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:02:50.20 ID:2ZeZTg0P0
>>749 金なくて検査してないのにどうやって区別つけんの?
3: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:33:13.00 ID:KEPNK/Qt0
感染者数と死亡者数が中国超えたりしてw
690: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:59:45.41 ID:MdG1j2pc0
>>3 チャイナはアメリカの百倍じゃ効かないだろう。5億人隔離しても封じ込めに失敗してる
4: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:33:16.05 ID:4WylJE8I0
アメリカ本土に渡るのは多いだろうね
5: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:33:27.65 ID:U9er4XSo0
3割くらいがコロナだろうな
6: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:33:37.06 ID:pW4r/k8/0
まさかの大どんでん返し
7: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:33:37.19 ID:mRRJGroR0
在日アメリカ人が日本に拡散した可能性も高い
266: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:46:27.96 ID:Czkb3Uxf0
>>7 クルーズ船にもアメリカ人多くいたよね…
187: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:43:51.28 ID:ELGX64pf0
>>8 昨日、どのスレだったか忘れたけど「わいが陽性だったらえらいことになる。百人単位の医療関係者と接触している」 と言ってたコロナ疑いの自称医師が降臨していたけどまさか…
301: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:47:58.37 ID:5Ok/jZks0
>>187 まだ、自分の周りで症状が出てきたという話は聞いてない。
344: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:49:38.73 ID:UviQgcXhO
>>301 うちのまわりも院内感染対策か知らんが、普段よりクリニックに来る人は少ない感じ。
377: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:50:55.11 ID:5Ok/jZks0
>>344 コールセンターを案内されるはず
10: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:33:49.89 ID:F9Uzc5KK0
中国より規模でかいよな
246: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:45:38.24 ID:GzqQMN/J0
>>10 中国はワザと隠蔽。 アメリカは病院行けない、高くて。
12: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:34:03.27 ID:SkfhjUNo0
コロナとわかって生物兵器とわかったら 核攻撃かな
13: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:34:06.44 ID:OGRchmQL0
新型コロナウイルスとインフルエンザの合コンパーティや
124: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:41:09.97 ID:KoN0Pqi/0
>>13 専門家が細菌ならともかく2つのウィルスじゃぁ共存は難しいって言ってたよ
208: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:44:34.92 ID:G8Rxihay0
>>124 それじゃ一般的な風邪にかかってる奴もコロナにはかからないのか いや風邪ウイルスの方がコロナに追い出される?
209: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:44:35.00 ID:u6sCLMu/0
>>13 その息子は凄まじい感染力と死亡率持ちそうだね
14: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:34:16.95 ID:CHH+IWER0
細菌兵器だとしたらどっち製なんだよ、アメリカ製?中国製?
221: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:44:52.78 ID:u6sCLMu/0
>>14 ロシア製
274: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:46:54.45 ID:frR0UQ8/0
>>14 アメリカから中国が盗んで中国で漏洩したらしい
48: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:36:23.72 ID:4TKkDwaw0
実はウイルス戦争だったってオチかな
50: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:36:28.24 ID:OaabxnBW0
武漢じゃなくてアメリカ発なんだろう アメリカは隠ぺい能力が高すぎる
51: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:36:29.74 ID:a5oBztNH0
アメリカも中国人多いから 病人以外はマスクをしないとかやってたら そりゃうつるぜ。
54: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:36:38.49 ID:FN6sS2e10
スペインかぜも 実はアメリカ発祥だったんだよな
58: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:36:46.21 ID:xhChSAjO0
人類の3分の2が死ぬなら仕方ない
59: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:36:47.14 ID:cDgai39g0
気づいた時にはパンデミックか。
61: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:36:56.36 ID:B06Z3ojp0
もうとっくに市中感染してるよね 米中戦争は共倒れ
63: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:37:11.61 ID:xxJps5yw0
やっとアメリカも日本に追いついたか
68: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:37:51.31 ID:soCR80Mc0
日本を非難してたアメ公www
80: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:38:37.20 ID:2hJhdn/C0
名古屋の人ってハワイで感染した気がするな
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581935542/
I’m just commenting to let you be aware of of the excellent discovery my cousin’s child enjoyed going through your blog. She discovered a wide variety of details, most notably how it is like to have a very effective coaching heart to get many more effortlessly fully understand certain complicated matters. You actually did more than my desires. I appreciate you for displaying such great, healthy, educational and also cool guidance on that topic to Evelyn. https://hillsdaledowcenter.com/